相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

賞与所得税の計算間違えについて

著者 nico さん

最終更新日:2013年06月28日 20:32

賞与計算において、所得税の税率を間違えてしまいました。
気が付いたのは、給与が職員に振り込まれ、所得税を納付した後でした。
本来の所得税額より、低い税率で計算してしまったので、手取額が多い状態です。
上司には、年末調整で調整すればよいと指示を受けたのですが、それで良いのでしょうか?

情けない話で申し訳ないのですが、御回答よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 賞与所得税の計算間違えについて

著者traxisさん

2013年06月28日 22:19

従業員から不足分を徴収するのは年末調整で問題ないですが、税務署への納付は不足分を直ちに納付する必要がありますよ。

> 賞与計算において、所得税の税率を間違えてしまいました。
> 気が付いたのは、給与が職員に振り込まれ、所得税を納付した後でした。
> 本来の所得税額より、低い税率で計算してしまったので、手取額が多い状態です。
> 上司には、年末調整で調整すればよいと指示を受けたのですが、それで良いのでしょうか?
>
> 情けない話で申し訳ないのですが、御回答よろしくお願い致します。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP