相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働基準法より中小企業を守る法律について?

著者 ライアンガール さん

最終更新日:2014年03月15日 21:37

労働基準法より中小企業を守る法律について

中小企業保護法っていうのですか?よくわからないので、どういう法律なのですか?倒産しな

い為の法律なのですか?労働者の待遇や賃金、休暇、色々等より、守る中小企業を倒産さ

せなための法律なのですか?

教えてください。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 労働基準法より中小企業を守る法律について?

著者チームガッタさん

2014年03月16日 10:35

こんにちは

「中小企業基本法」「中小企業支援法」「下請法」など商取引上で中小企業が不利にならないよう、保護する法律はありますが、中小企業で働く労働者の待遇を守る法律の存在は聞いたことがありません。
企業で従事する労働者のための法律は、大企業・中小企業を問わず、労基法などで定められているはずです。

お役に立てずすみません

Re: 労働基準法より中小企業を守る法律について?

著者ライアンガールさん

2014年03月16日 12:22

返信ありがとうございます。私もいろいろ調べて中小企業で働く労働者の待遇を守る法律があるならば労基法の存在す意味がないと思いました。
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP