事業譲渡に付随する覚書
事業譲渡に付随する覚書
trd-196876
forum:forum_corporate
2016-01-12
・当社
・A社→当社の発注先(基本契約締結済み)
・B社→A社が自社の一部事業を譲渡する予定の会社
この状況での必要な契約書について質問です。
当社は今後取引する会社がA社からB社にかわるので、
基本契約の新規締結が必要であることは理解しているのですが、
それプラスで事業譲渡した旨の覚書が必要では?と社内で言われました。
どんな内容が必要なんでしょうか?(具体的な文例項目など)
事業譲渡する側・受ける側の覚書はありますが、
当社の立場での雛形が見つからなかったため質問しました。
よろしくお願いいたします。
著者
営業事務NH さん
最終更新日:2016年01月12日 17:29
・当社
・A社→当社の発注先(基本契約締結済み)
・B社→A社が自社の一部事業を譲渡する予定の会社
この状況での必要な契約書について質問です。
当社は今後取引する会社がA社からB社にかわるので、
基本契約の新規締結が必要であることは理解しているのですが、
それプラスで事業譲渡した旨の覚書が必要では?と社内で言われました。
どんな内容が必要なんでしょうか?(具体的な文例項目など)
事業譲渡する側・受ける側の覚書はありますが、
当社の立場での雛形が見つからなかったため質問しました。
よろしくお願いいたします。
Re: 事業譲渡に付随する覚書
著者トライトンさん
2016年01月14日 11:32
業譲渡した旨の覚書をどこと締結することを考えているのでしょうか?
また、そのどういう点を気にしているのでしょうか?
必ずしも必須ではないと考えます。
A社とでしたら、B社に責任もって引き継ぎを行う義務を盛り込む、
B社とでしたら、A社から業務をきちんと引き継ぐ義務を盛り込む、
3社契約であれば、その方が望ましいかもしれません。
まずはどういう内容を決めておきたいかを確認していただければと思います。