相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

代休と休日出勤

著者 コツコツん さん

最終更新日:2016年03月13日 19:57

給与初心者です。
休日出勤代休の処理について教えて下さい。
休日出勤したら、上司からの指示で代休を取得する場合がありますが、給与処理の中で、代休時間を休日出勤の合計時間から引いた時間を、その月の休日出勤時間に入力するという処理があります。どうして休日出勤した時間分から、代休時間を引くのでしょうか。ちなみに代休時間はそのまま取得した時間を入力しています。
手当の計算の仕方だと思うのですが、法的なことがまだあやふやなまま処理をしていますので、こんがらがってしまいました。ソフトはよくある一般的なものです。

スポンサーリンク

Re: 代休と休日出勤

著者エヌ氏さん

2016年03月13日 23:38

削除されました

Re: 代休と休日出勤

著者ユキンコクラブさん

2016年03月14日 04:56

> 給与初心者です。
> 休日出勤代休の処理について教えて下さい。
> 休日出勤したら、上司からの指示で代休を取得する場合がありますが、給与処理の中で、代休時間を休日出勤の合計時間から引いた時間を、その月の休日出勤時間に入力するという処理があります。どうして休日出勤した時間分から、代休時間を引くのでしょうか。ちなみに代休時間はそのまま取得した時間を入力しています。
> 手当の計算の仕方だと思うのですが、法的なことがまだあやふやなまま処理をしていますので、こんがらがってしまいました。ソフトはよくある一般的なものです。
>

代休制度は、法律で定められた休日・休暇制度ではないため、御社の規定に定めた上で適用されることになります。

基本的には、ノーワーク・ノーペイですから、休日出勤した日に対しては休日割増賃金の支払が必要で、代休として休んだ日の給与は無給となりますが、代休賃金の有無は会社で定めていただくことになります。。

所定労働時間から代休時間を引く=代休日の賃金を減らす。。
休日出勤時間を加算=休日割増賃金として給与を支給。。。
ということだと思います。
休日出勤に対する割増賃金時間外労働)が支給されていなければいけませんから、給与計算時に加算されているかどうかの確認をしてください。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP