相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

共済会

著者 R&J さん

最終更新日:2007年04月02日 23:02

うちの会社には社員(会員)から毎月共済会費という名目で給料から天引きされて運営されている共済会というものがあります。そのお金から親睦会を行ったり慶弔のお見舞い金お祝い金など支払ったりしていますが、今日突然社長から共済会を一時休止すると通達がありました。一応社員の中から共済会役員として選ばれてるのですが何も説明がなく相談もありませんでした。こういうのは、会社側が勝手に止めたりする事ができるものなのでしょうか?全然知識がないので教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 共済会

著者いさおさん

2007年04月03日 08:59

当社にも給与から天引きされて運営している会があります。当社の場合は、勝手に止めることはできないですね。会の規定があり、総会で審議することになっています。

 当社の場合、社長も会員になっているので、実際のところ社長の発言の影響が大きい。ということはありますが、勝手に止める事はできません。社長も総会の決議に従っています。

Re: 共済会

著者R&Jさん

2007年04月04日 00:08

いさおさん、有難うございます。
本来は総会を毎年4月下旬に行っているのですが今回は総会なども無く、社長(会長)からFAXでの通達のみでした。
やはりおかしいですよね・・・
もう一度規定を確認してみます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP