相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

休職者の扱い

著者 只野部長 さん

最終更新日:2017年07月31日 15:44

現在、休職者がおります。
昨年11月から休職しており、今年の11月で1年になります。
就業規則では1年となっておりますので、本人との確認をするために
手紙を作成しようとしております。
基本的な考え
1.退職してもらいたくない
2.在宅からはじめてもよい
3.1人暮らしはやめて実家で再スタートをしてもらいたい。
4.診断書を再提示
ということです。

スポンサーリンク

Re: 休職者の扱い

著者ぴぃちんさん

2017年07月31日 16:08

御社の就業規則における休職の規定に沿って、対応されればよいかな、と思われます。
基本的な考え、に記載されていることが、就業規則としての休職者に対する対応としてあるのであれば、それは可能であるかと思います。
ただ、「3」の居住地については、本人の自主的な希望があれば構わないと思いますが、会社が命じることはできないと思います。



> 現在、休職者がおります。
> 昨年11月から休職しており、今年の11月で1年になります。
> 就業規則では1年となっておりますので、本人との確認をするために
> 手紙を作成しようとしております。
> 基本的な考え
> 1.退職してもらいたくない
> 2.在宅からはじめてもよい
> 3.1人暮らしはやめて実家で再スタートをしてもらいたい。
> 4.診断書を再提示
> ということです。

Re: 休職者の扱い

著者hitokoto2008さん

2017年07月31日 16:30

休職理由が書かれていませんが、その原因、理由は?
職場復帰を願っているようですが、昨年11月からの休職者とのやり取りが不明ですよね。
今まで放置されていたのでしょうか?





> 現在、休職者がおります。
> 昨年11月から休職しており、今年の11月で1年になります。
> 就業規則では1年となっておりますので、本人との確認をするために
> 手紙を作成しようとしております。
> 基本的な考え
> 1.退職してもらいたくない
> 2.在宅からはじめてもよい
> 3.1人暮らしはやめて実家で再スタートをしてもらいたい。
> 4.診断書を再提示
> ということです。

Re: 休職者の扱い

著者村の平民さん

2017年07月31日 17:47

① 求職者が復職する際の「複職可能条件」とでも言う規定が明らかで無いので、歯切れの良い回答が困難です。

② 一般的に復職を認める条件に適合しない場合は、「複職を認めず退職とする」と言った規定が多くなっています。

③ 本件は、「退職してもらいたくない」何らかの事情があるようです。しかし、前記②の「復職を認めない」条件に合致することが明らかであれば、一考を要します。
  何故なれば、その事例を残し、今後に影響を与える原因を会社が作るからです。

④ 他の方も言っておられるように、住居を会社が指定することは賛成できません。
  通勤時間が片道2時間を超えるようであれば、住居指定では無く「お勧め」の範囲にとどめるべきです。また、遠距離の通勤手当は再考しましょう。

⑤ 疾病による休職であれば、診断書提出要求は当然と言えます。ただし、診断書に責任を負わせることはできません。
  複職を可とするか否とするかは、事業主の責任です。
  復職を強制して症状が悪化した場合は、医師でなく事業主の責任です。無理な復職命令は危険です。

Re: 休職者の扱い

著者只野部長さん

2017年08月01日 18:02

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。



> 御社の就業規則における休職の規定に沿って、対応されればよいかな、と思われます。
> 基本的な考え、に記載されていることが、就業規則としての休職者に対する対応としてあるのであれば、それは可能であるかと思います。
> ただ、「3」の居住地については、本人の自主的な希望があれば構わないと思いますが、会社が命じることはできないと思います。
>
>
>
> > 現在、休職者がおります。
> > 昨年11月から休職しており、今年の11月で1年になります。
> > 就業規則では1年となっておりますので、本人との確認をするために
> > 手紙を作成しようとしております。
> > 基本的な考え
> > 1.退職してもらいたくない
> > 2.在宅からはじめてもよい
> > 3.1人暮らしはやめて実家で再スタートをしてもらいたい。
> > 4.診断書を再提示
> > ということです。

Re: 休職者の扱い

著者只野部長さん

2017年08月01日 18:05

休職理由はメンタルです。
放置なんてありえません。
毎月上司が電話で状況を確認しております。
病院にも同行したりしております。
1年になるので会社としての対応を書面で提示しようとしています。

> 休職理由が書かれていませんが、その原因、理由は?
> 職場復帰を願っているようですが、昨年11月からの休職者とのやり取りが不明ですよね。
> 今まで放置されていたのでしょうか?
>
>
>
>
>
> > 現在、休職者がおります。
> > 昨年11月から休職しており、今年の11月で1年になります。
> > 就業規則では1年となっておりますので、本人との確認をするために
> > 手紙を作成しようとしております。
> > 基本的な考え
> > 1.退職してもらいたくない
> > 2.在宅からはじめてもよい
> > 3.1人暮らしはやめて実家で再スタートをしてもらいたい。
> > 4.診断書を再提示
> > ということです。

Re: 休職者の扱い

著者hitokoto2008さん

2017年08月01日 18:54

トゲのあるコメで、申し訳ない。
対応については、他の方からレスがありますので差し控えます。



> 休職理由はメンタルです。
> 放置なんてありえません。
> 毎月上司が電話で状況を確認しております。
> 病院にも同行したりしております。
> 1年になるので会社としての対応を書面で提示しようとしています。

Re: 休職者の扱い

著者ユキンコクラブさん

2017年08月02日 08:37

> 休職理由はメンタルです。
> 放置なんてありえません。
> 毎月上司が電話で状況を確認しております。
> 病院にも同行したりしております。
> 1年になるので会社としての対応を書面で提示しようとしています。
>
ご本人は、どうしたいと思っているのでしょうか?
復職したいと思われているのでしょうか?
会社の意向を伝えることも必要ですが、先に伝えることによってプレッシャーになることも。。。
メンタル面での休職とのことですので、あいまいな返事しか戻ってこないかもしれませんが、本人の希望も聞き取ったうえで対応されてもよいのではないでしょうか?

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP