相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

遅延給与の延滞損害金について

著者 siamstar さん

最終更新日:2018年01月30日 16:14

遅延給与の延滞損害金を支払ったときの、勘定科目は何にすれば良いのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 遅延給与の延滞損害金について

著者村の平民さん

2018年01月30日 18:03

雑費でしょう。賃金・給与関係の費用ではありません。

Re: 遅延給与の延滞損害金について

著者siamstarさん

2018年01月31日 08:45

> 雑費でしょう。賃金・給与関係の費用ではありません。

回答ありがとうございます。
雑費」で仕訳したいと思います。

どうも「延滞損害金」は、利息のようにも思えて「支払利息」と悩んでいました。

ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP