相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出向先で昇格した場合の給与について

著者 赤おやじ さん

最終更新日:2018年04月06日 10:19

いつも拝見させて頂いております。

子会社から親会社へ出向している者がおります。
契約に基づき出向元(子会社)から給与を支給していますが、
出向先で昇格(係長→課長)となるそうです。
この場合の給与では役職手当を課長級として支払うのが妥当なのでしょうか?
皆様のご意見を頂きたくよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 出向先で昇格した場合の給与について

著者hitokoto2008さん

2018年04月06日 10:53

> いつも拝見させて頂いております。
>
> 子会社から親会社へ出向している者がおります。
> 契約に基づき出向元(子会社)から給与を支給していますが、
> 出向先で昇格(係長→課長)となるそうです。
> この場合の給与では役職手当を課長級として支払うのが妥当なのでしょうか?
> 皆様のご意見を頂きたくよろしくお願い致します。


出向先においては組織の運営上、役職を弄ることはあります(肩書だけ)
出向先の役職に係らず、出向元の給与が反映されると思いますが…
因みに、出向元で課長、出向先で社長という人もいましたが、課長の給与です。
ただし、出向元でも同じように昇格させることは妨げませんけどね。

イメージできるかどうかわかりませんが、関連会社が沢山あると、例えば、
大元の○○会社のA部長、B課長が関連会社をたくさん渡り歩いていた場合、
××会社で一緒になるケースもあるわけです。
A部長は××会社に部長として、B課長は取締役として…
ただ、大元の○○会社では地位が違っていますので、大元に戻ったときを考えると、ひと悶着あることは考えられます。
当人同士は仕事がやり難くいはずです(笑)

Re: 出向先で昇格した場合の給与について

著者村の平民さん

2018年04月06日 12:47

① 結論を先に言えば、出向元と出向先の間で交わした 「出向に関する契約書」 (名称は問わない) に従うことになります。

② また、その契約書を交わす前に出向した者と出向元との間で同様に契約が有ったはずです。当然それにも従わなければなりません。2階に上がらせた後で梯子を外すようなことはできません。

③ また、就業規則にも規定してあるでしょう。

④ 前記①~③の整合性が保たれていなければなりません。

⑤ 他社の例を聞くことではないと考えます。
 強いて言えば、出向先に倣う意見と、出向元の他の労働者との均衡により人事評価の結果次第、と両論があってしかるべきだと思います。
 

Re: 出向先で昇格した場合の給与について

著者赤おやじさん

2018年04月06日 12:49

> > いつも拝見させて頂いております。
> >
> > 子会社から親会社へ出向している者がおります。
> > 契約に基づき出向元(子会社)から給与を支給していますが、
> > 出向先で昇格(係長→課長)となるそうです。
> > この場合の給与では役職手当を課長級として支払うのが妥当なのでしょうか?
> > 皆様のご意見を頂きたくよろしくお願い致します。
>
>
> 出向先においては組織の運営上、役職を弄ることはあります(肩書だけ)
> 出向先の役職に係らず、出向元の給与が反映されると思いますが…
> 因みに、出向元で課長、出向先で社長という人もいましたが、課長の給与です。
> ただし、出向元でも同じように昇格させることは妨げませんけどね。
>
> イメージできるかどうかわかりませんが、関連会社が沢山あると、例えば、
> 大元の○○会社のA部長、B課長が関連会社をたくさん渡り歩いていた場合、
> ××会社で一緒になるケースもあるわけです。
> A部長は××会社に部長として、B課長は取締役として…
> ただ、大元の○○会社では地位が違っていますので、大元に戻ったときを考えると、ひと悶着あることは考えられます。
> 当人同士は仕事がやり難くいはずです(笑)
>

ご回答頂きありがとうございます。
出向先での役職に係らず、出向元の給与が反映されるのですね!
良く分かりました。
ありがとうございました。

Re: 出向先で昇格した場合の給与について

著者赤おやじさん

2018年04月06日 14:26

> ① 結論を先に言えば、出向元と出向先の間で交わした 「出向に関する契約書」 (名称は問わない) に従うことになります。
>
> ② また、その契約書を交わす前に出向した者と出向元との間で同様に契約が有ったはずです。当然それにも従わなければなりません。2階に上がらせた後で梯子を外すようなことはできません。
>
> ③ また、就業規則にも規定してあるでしょう。
>
> ④ 前記①~③の整合性が保たれていなければなりません。
>
> ⑤ 他社の例を聞くことではないと考えます。
>  強いて言えば、出向先に倣う意見と、出向元の他の労働者との均衡により人事評価の結果次第、と両論があってしかるべきだと思います。
>  

村の平民さん
ご回答ありがとうございます。

会社間の契約書及び本人と出向元の間で契約書(兼同意書)はありますが、出向先で昇格・昇進した場合の事について、明確に触れられておりませんでした。

就業条件は次の通りとする。(一部抜粋)
「就業条件は出向先の定める就業規則並びに諸規定による。但し、賃金については出向元の定める規定による」

とあります。

この為、類似ケースで対応された方がいらっしゃればアドバイス頂きたいと相談いたしました。

Re: 出向先で昇格した場合の給与について

著者村の平民さん

2018年04月06日 15:53

①  再度の書き込みに拠れば 「就業条件は次の通りとする。(一部抜粋)
  「就業条件は出向先の定める就業規則並びに諸規定による。但し、賃金については出向元の定める規定による」と有るのでしたら、極めて明確です。

②  会社間の契約書及び本人と出向元の間で契約書 (兼同意書) はありますが、出向先で昇格・昇進した場合の事について、明確に触れられておりませんでした」 ともあります。

③ 以上があれば、それに従えば良いと思います。
 つまり、出向元の規定によるのです。
 出向先で昇格・昇進したことは、出向先での職務上の取り扱いだけのことです。他社の例を参考にしていると、余分な紛争の原因になりかねません。

Re: 出向先で昇格した場合の給与について

著者赤おやじさん

2018年04月09日 14:54

> ①  再度の書き込みに拠れば 「就業条件は次の通りとする。(一部抜粋)
>   「就業条件は出向先の定める就業規則並びに諸規定による。但し、賃金については出向元の定める規定による」と有るのでしたら、極めて明確です。
>
> ②  会社間の契約書及び本人と出向元の間で契約書 (兼同意書) はありますが、出向先で昇格・昇進した場合の事について、明確に触れられておりませんでした」 ともあります。
>
> ③ 以上があれば、それに従えば良いと思います。
>  つまり、出向元の規定によるのです。
>  出向先で昇格・昇進したことは、出向先での職務上の取り扱いだけのことです。他社の例を参考にしていると、余分な紛争の原因になりかねません。


村の平民さん
ご回答ありがとうございます。

>  出向先で昇格・昇進したことは、出向先での職務上の取り扱いだけのことです。

出向先で変更が有っても、出向元では変わりが無いとの事ですね。
良く理解できました。
ありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP