相談の広場
退職する従業員がいます。現在は有休消化中です。この有休消化中の退職日が来る前に給与を支払っても、経理上、労務上などに問題はないでしょうか。
当社は、月末〆翌月払いです。しかし、この従業員は退職後すぐに海外移住のため、日本を出ます。よって、退職後すぐに給与を支払うことになっていました。しかし、急遽、退職日を迎える前に出国することになり、出国前に給与を支払えないかとの問い合わせがありました。
会社としては、対応する方向で考えています。というのも、この従業員はもっと早い時期の退職を希望していましたが、人事のトラブルなどもあり、後任の配置が遅れるなどして、退職日を延期してもらったからです。また、経理担当としても、海外送金などの手続きの手間を省きたいとの考えもあります。
会社と従業員が同意していれば、退職日の到達前に支払っても問題はないでしょうか。
スポンサーリンク
給与を先払いすることはできるかと思いますが、御社の規定も確認してみてください。
直近であれば、仕訳は給与でよいかと思いますが、御社に貸付金制度と給与による返還の制度とかがあるようであれば、仕訳を従業員貸付金で処理することもあるかと考えますので、どのように処理するのかは、御社の税理士さんとも相談していただくことでよいかな、と思います。
> 退職する従業員がいます。現在は有休消化中です。この有休消化中の退職日が来る前に給与を支払っても、経理上、労務上などに問題はないでしょうか。
>
> 当社は、月末〆翌月払いです。しかし、この従業員は退職後すぐに海外移住のため、日本を出ます。よって、退職後すぐに給与を支払うことになっていました。しかし、急遽、退職日を迎える前に出国することになり、出国前に給与を支払えないかとの問い合わせがありました。
>
> 会社としては、対応する方向で考えています。というのも、この従業員はもっと早い時期の退職を希望していましたが、人事のトラブルなどもあり、後任の配置が遅れるなどして、退職日を延期してもらったからです。また、経理担当としても、海外送金などの手続きの手間を省きたいとの考えもあります。
>
> 会社と従業員が同意していれば、退職日の到達前に支払っても問題はないでしょうか。
問題なさそうで安心しました。
貸付制度はありません。
間違いがないよう、慎重に行います。
ありがとうございました。
> 退職する従業員がいます。現在は有休消化中です。この有休消化中の退職日が来る前に給与を支払っても、経理上、労務上などに問題はないでしょうか。
>
> 当社は、月末〆翌月払いです。しかし、この従業員は退職後すぐに海外移住のため、日本を出ます。よって、退職後すぐに給与を支払うことになっていました。しかし、急遽、退職日を迎える前に出国することになり、出国前に給与を支払えないかとの問い合わせがありました。
>
> 会社としては、対応する方向で考えています。というのも、この従業員はもっと早い時期の退職を希望していましたが、人事のトラブルなどもあり、後任の配置が遅れるなどして、退職日を延期してもらったからです。また、経理担当としても、海外送金などの手続きの手間を省きたいとの考えもあります。
>
> 会社と従業員が同意していれば、退職日の到達前に支払っても問題はないでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]