相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者 marlyn  さん

最終更新日:2019年03月05日 00:52

削除されました

スポンサーリンク

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者ぴぃちんさん

2019年02月17日 11:44

おはようございます。

内定をもらっているのであれば、雇用契約は成立しているでしょうから、会社は解雇相当の理由がないのであれば、問題がある対応になりますね。

会社に説明を求めても、解雇相当の理由も明示されていないのであれば、労基署等で相談してみてください。
ハローワーク経由であれば、ハローワークにも相談してみてください。




> 入社初日に、何か甘いが香りがすると言う事で追い返されました。
>
> 入社手続きもしていません。食品関係の会社ですので、香水・柔軟剤等は
>
> 駄目だとの説明は受けておりますが、シャンプー・コンディショナーも
>
> 駄目なのですかね?只単に甘い香り?コンディショナーでは有りませんか。
>
> シャンプーも・コンディショナーも駄目なんて、不潔な会社です。
>
> この様な会社には二度と行きたいとは思いませんが、謝罪は頂きたく思います。
>
> 入社手続きもしないまま、追い返された事に付いて・・。内定を貰い前職を辞めて居ります。
>
> 前職も、衛生関係でしたので、移り香には相応に気を使っていたのですが・・。
>
> 只一人のおばさんパートが、”何か此の人匂う” と言った発言から帰らせられました。一体、此のおばさんは・。シャンプーもコンディショナーもしないのですかね?
>
> 入社手続きもしないまま、帰らせられた事は、大きな精神障害と成ります。
> (前職を辞めた事が大きくあり、出社時にタイムカードを押しています)
>
> 皆さんは、如何お考えでしょう?
>
> 此処で言う、悪い例かも知れませんが、此処は相談の広場ですよね。
> 私は、納得が行きません。
>
> 入社日に、出勤した場合(退出は押していません。帰らせられたので)
>
> 入社手続きもしていませんが、どの様に対応するべきですか?
>
> お詳しい方に、御教授願います。
>

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者村の平民さん

2019年02月17日 12:10

著者 marlyn さん 最終更新日:2019年02月17日 08:39 について私見を述べます。

① 質問文に「入社初日に、追い返されました」とありますが、「入社手続きもしないまま」無断で帰宅したのでしょうか。
 「此のおばさん」は人事など雇い入れ事務の担当者でしょうか。それとも、その辺にいた一従業員のようですか。

② 雇い入れ事務の担当者であったとして、「何か甘いが香りがすると言う事で」採用取り消し、雇い入れない、と言われたのでしょうか。
 もし、そうであれば、不当な取扱ですから、その会社に苦情を申し立てて、前言の取り消し、謝罪、精神的な損害賠償(100万円程度?)を請求しましょう。

③ しかし、そうでなく、その辺に居合わせた「只一人のおばさんパート」が、口を滑らしたのであれば、そのように威丈高に非難するのは大人気ないことだと思います。

④ 「シャンプーも・コンディショナーも駄目なんて、不潔な会社です。」とありますが、それらを用いない人も多く居ます。貴方はその人を「不潔な人」と蔑むのですか。私も使用していません。

⑤ 「どの様に対応するべきですか?」とあります。
 前記②に該当しないのであれば、まず自分が帰ってしまったことを詫び、次いでは淡々と入社手続をすることです。
 「帰らせられたので」と有りますが、「入社させない」と言われたのでは無いので、それについては非礼を詫びるべきです。

⑥ その上で、自分がしたことを反省して、良い社会人になる努力をすべきでしょう。

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者4畳半一間さん

2019年02月18日 09:17

marlyn さん

こんにちは

他ご回答者も記述されていますが、特に匂いにつきましては、その基準も人様々です。
しかし、食品業界では取り扱っているものがもの故、匂いについては厳しいと伺っております。
無臭のものを使用することをお勧めします。
会社休日前夜は個人の好みのものをお使いすれば良いです。
本人が香りが良いと感じていても他人によっては異臭と感じる方もいます。

 帰宅の実情が分かりませんが、早急に会社に連絡を入れて事情をお話してください。

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 00:51

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:47

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:47

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者-くろ-さん

2019年02月19日 16:04

こんにちは。

この一つの質問に、回答をいただければ話が先に進みます。

「あなたは、誰に命令されて帰ったのですか?」
①おばさんパート
②あなたの直属の上司
人事部や本部の管理者
④それ以外

________________________________________
様々な事を断定し、決めつけて話をすすめ、質問に答えずに、ずれた質問で返す。それは、人の話しを聞き入れておらず、問題解決に向けて努力をしていないということです。
このような回答方法は、以前は「荒らし」と呼ばれ、懐かしい感じがするので色々書き込みたいと思います。

<決めつけている内容>
〇何か甘いが香りがすると言う事で追い返された。
・「シャンプー・コンディショナー」と決めつけている。
 ・「シャンプー・コンディショナー」の中には柔軟剤等と同等の香りを持つものがあるにもかかわらずそれを考慮していない。
 ・「シャンプー・コンディショナー」を使用していないとして、「不潔な会社」と決めつけている。
 ・「シャンプー・コンディショナー」には無香料の物もあるが、そういったものはないものとして、おばさんがシャンプー等を使用していないと決めつける。

〇香水・柔軟剤等は駄目だとの説明は受けておりますが~
・「香水・柔軟剤等は駄目だ」と限定でしか言われていないと決めつけている。
 ・食品関連であれば「香水・柔軟剤等は駄目だ」と限定しているわけではなく、匂い自体を禁止しているはずです。
 その基準は、会社ごとに異なると思いますが、臭気を科学的に判断するのはおっしゃる通り難しいです。よって、多くは〇m離れた状態で、匂いがするかどうか?という、あくまでも主観的な判断になるかと思われます。

〇只一人のおばさんパートが、”何か此の人匂う” と言った発言から帰らせられました。
・初出社で「おばさんパート」と判断している。
・「おばさんパート」が社長の親族等だったり、衛生関係責任者や管理者といった可能性を考慮していない。
・上司等に命令され帰らされたのであれば「おばさんパート」は匂いに気づいただけで、帰れと命令はしていないので、単なる逆恨みでしかない。

<内容が変わっている部分> 書き間違いとは思いますが・・・
・「何か甘いが香りがする」→「何か臭う」
・「帰らされた直後にハローワークへ行き、ハローワークの担当者様からTELして貰いましたが、当事者不在で連絡が取れませんでした。」→「其の足でハローワークへ行き、苦情を述べ様かと致しましたが、担当者不在で連絡が取れませんでした。」

<内容が不明な点>

>只単に、謝罪を求めているだけです。

なにに対しての謝罪でしょうか?明確にしないと、会社も謝りようがありません。

>私は、納得が行きません。

会社の話(考え)を全く聞いていない状態ですので、納得できないのも当然と考えます。
まずは、会社の話(考え)を聞くことから始めなければ、何も変わりません。
まずは、帰らされた理由を聞いてから、あなたの意見を会社に伝えるべきと考えます。

個人的には、帰らされた明確な理由を聞かない状態で会社が悪いと決めつけ、ハローワークの人を使って会社に謝罪を求めさせる行為は、クレーマーにしか見えません。

>帰らされた直後にハローワークへ行き、ハローワークの担当者様からTELして貰いましたが、当事者不在で連絡が取れませんでした。

当事者とは誰でしょうか?あなたに帰れと命令したのは上司等だとは思いますが・・・
おばさんパートの事を言っているのであれば、お門違いです。

>帰らされた直後にハローワークへ行き此の担当者の方は、謝罪は致しますが常に ”しかし” が付きます。

「~担当者の方は、謝罪は致しますが~」は、ハローワークの職員があなたに謝罪しているということでしょうか?何に対して謝罪しているのでしょうか? 意味不明です。

ハローワークの担当者は、あなたの担当者ではありません。あくまでも、求職者と会社の取次及び相談を受けているにすぎません。法に反していることに対して謝罪を求めているのであれば、労働基準監督署等にご相談してください。

会社が、今回の件について法に反していないのであれば、ハローワークを通さずにあなたが謝罪を求めるべきです。ただし、法に反していない場合は、会社があなたに謝罪する義務はありません。逆に、あなたが訴えられる可能性がありますのでご注意ください。

>今までも、衛生管理の厳しい会社に勤めて居りましたので、移り香には充分に気を使って居りました。

衛生管理と「匂い」については別問題ですので、同じ土俵で話をすすめることはできません。
また、同業務について経験があると言いながら、「匂い」について見識が少ないように感じます。問題は「移り香」ではありません。「匂い」そのものです。商品や機械等が正常であるとの判断基準の一つが「匂い」である場合、「匂い」の有無が問題となります。

また、匂いを気にする業務は食品に限らず、医療や介護、教育現場などでも同様です。それに伴い、様々な商品で無香料の商品等が発売されています。
すべての物について匂いを無臭にすることはできませんが、漂うほどの匂い(離れていても気づくにおい)については、すべてを無香料の商品を使用することなどで対処できます。
また、匂いの原因は「シャンプー・コンディショナー」だけでなく、整髪料やファンデーション等の化粧品、衣料等の洗剤や柔軟剤。香料の入った菓子やニンニク等の食べ物等による口臭、たばこの臭いなど数え上げたらきりがないくらい多種多様です。「シャンプー・コンディショナー」だけに限定している時点で、本質から離れていると考えられます。

逆に考えれば、あなた自身が「シャンプー・コンディショナー」の匂いが強いと自覚していたと考えられます。そして「香水・柔軟剤等は駄目」としか言われていなかったから、と考えていると読めてしまいます。

話が長くなりましたが、最初の質問にだけ回答をいただければ、今回の問題点がいろいろ見えてくると思われますので、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者ぴぃちんさん

2019年02月19日 17:03

こんにちは。

帰るように、というのは採用しない、ということではないのですね。

そうであれば、何かしらの会社の不都合があるかと思われますが、初日初出勤後のスケジュールはどの様になっていたのでしょうか。

会社が帰るように命令されたことと、謝罪を求めることの関係性がよくわからないのですが、理解ができない理由であったというのであれば、まずはその説明を求めることが先に思えますが、いかがでしょうか。



> 解雇では有りません。当日に理解が出来ない理由(何か臭う)で帰れと言われました。また明後日に来て下さいと言われましたが、入社初日に理解出来る理由も無く帰れと言われた事で、この様な会社には行きたくは有りません。帰らされた直後にハローワークへ行き、ハローワークの担当者様からTELして貰いましたが、当事者不在で連絡が取れませんでした。損害賠償等を言っているのでは有りません。只単に、謝罪を求めているだけです。*出社(入社)しない事は伝えて居ります。
> 此の担当者の方は、謝罪は致しますが常に ”しかし” が付きます。
> 誠実に、謝罪が有るとは思えません旨を、お伝えしていますが、未だ ”しかし”を繰り消します。誠意の有る謝罪が有れば、納得致しますが御座いません。アルコール検知器の様な物でも有れば簡単なのですが、香りは人により不十分な証拠です。今までも、衛生管理の厳しい会社に勤めて居りましたので、移り香には充分に気を使って居りました。だから、精神的な問題は大きいのです。他者様の返信を見ていると、無臭のシャンプー・コンディショナーを使用しているそうですが、その様な物が有るのですかが、疑問です。
> 石鹸でも香りは有りますよ。
> 貴方の回答が一番的を射ていると思いますが、根底から解雇では有りません。
> 此方から辞退した形に成りますが、謝罪は欲しいと思います。

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年02月22日 02:27

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:48

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:48

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年02月21日 11:25

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者-くろ-さん

2019年02月20日 09:19

こんにちは。

言い出したのは「おばさんパート」
帰れといったのは「面接をした人」ですね?

では、次の質問です。
「あなたは『誰』に、『何』について謝罪してほしいのでしょうか?」

________________________________________

>言葉は、伝われば良いのです。揚げ足を取るような事はしないで下さい。

あなたの言葉は、誰にも伝わっていませんよ。
会社やハローワークやこの掲示板でも、あなたは誰とも意思の疎通ができていないから、「納得できない」と、怒っているのでしょう?
皆さんに分かる言葉で伝えることができれば、相手の言葉も理解できるようになると思います。

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:46

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:50

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者-くろ-さん

2019年02月22日 09:19

こんにちは。

言い出したのは「おばさんパート」。
帰れといったのは「面接をした人」。

そして、「面接をした人」に「此方の理解を得ぬまま一方的に ”帰れ” と言った事」に対して謝罪してほしいのですね?

では、次の質問です。
「現在は、 ”帰れ” と言われた理由が分かりましたか?」

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者総務の杜さん

2019年02月22日 13:20

Marlynさん
それはキツかったですね。お気持ち分かる気がします。
私もパートに応募してかなり横柄な対応をされたことがあります。
面接当日は、ひどく寒い雨の日でした。
最寄駅から会場までの道のりに迷い、30分くらいかかりました。
なんとか遅刻せずに到着し、面接までの時間でびしょびしょの足元を拭いていました。
そのとき、人事担当者が、『場所が気に入らないならどうぞお帰りください。』ほくそ笑むように言いました。
あのとき私もMarlynさんと同じように帰ってきました。
その日は、当時勤めていたパートも休み、最寄駅までは電車で行きました。
すべて無駄になりました。
あのときのことは忘れません。
Marlynさんのような話を見聞きするたびに蘇ってきます。
人間の感情って自分でコントロールできるものばかりではないと思います。
Marlynさん 気の済むようになさって、具体的な方法を思いつかれたら、私にも教えてください。
今でも懲らしめられるものであれば懲らしめたいくらいですから。

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:51

削除されました

Re: 入社初日(入社手続きもしない)に会社に付いて

著者marlyn さん

2019年03月05日 01:51

削除されました

1~20
(39件中)

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

PAGE TOP