相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整は可能?不可能?

最終更新日:2020年10月12日 14:07

いつも参考にさせていただいています。
(最近たくさん質問載せてる気がする。。)


中途入職された職員に関して、令和2年に入ってから(令和2年度でしたっけ?)他社にて給与支給があった場合、前社の源泉徴収票を提出してもらうと思うのですが、

・提出してもらわなかった場合、年末調整は不可能なのでしょうか
・前社の賃金台帳があれば、年末調整は可能なのでしょうか

この2点についてお聞きしたいです。


また、これは皆様の感覚で大丈夫なのですが、年末調整は他の業務が手につかないくらい忙しくなるものでしょうか。。

何度も流れややること等、調べてみてはいるのですが、実際にやったことがないために感覚がつかめていません。
また何度か年末調整関連の質問をするかもしれませんが、その時はご教示願います。。

スポンサーリンク

Re: 年末調整は可能?不可能?

著者タニー0131さん

2020年10月12日 14:45

こんにちは。

年末調整の手引きにはこう記載があります。
前職分の給与とその徴収税額については、その人が前の給与の支払者から交付を
受けた「給与所得源泉徴収票」などで確認することになりますが、その確認ができるまではその人の年末調整は見合わせてください。

源泉徴収のほうが望ましいですが、「給与所得源泉徴収票」など でと記載があるので前職の賃金台帳がありそれに納税額(所得税)の記載があれば可能といえるでしょう。

中途入社された方は前の会社から源泉徴収をもらっていないのでしょうか?
源泉徴収票の発行は法律で義務付けられています。

> また、これは皆様の感覚で大丈夫なのですが、年末調整は他の業務が手につかないくらい忙しくなるものでしょうか。。

きちんと記入してくださっていさえすれば確認作業だけなので他の業務が手につかないということはありませんが、そうでなければ1日作業ですね…あとは従業員数によります。

> いつも参考にさせていただいています。
> (最近たくさん質問載せてる気がする。。)
>
>
> 中途入職された職員に関して、令和2年に入ってから(令和2年度でしたっけ?)他社にて給与支給があった場合、前社の源泉徴収票を提出してもらうと思うのですが、
>
> ・提出してもらわなかった場合、年末調整は不可能なのでしょうか
> ・前社の賃金台帳があれば、年末調整は可能なのでしょうか
>
> この2点についてお聞きしたいです。
>
>
> また、これは皆様の感覚で大丈夫なのですが、年末調整は他の業務が手につかないくらい忙しくなるものでしょうか。。
>
> 何度も流れややること等、調べてみてはいるのですが、実際にやったことがないために感覚がつかめていません。
> また何度か年末調整関連の質問をするかもしれませんが、その時はご教示願います。。

Re: 年末調整は可能?不可能?

タニー0131 様
いつもお世話になっております
お返事ありがとうございます。


> 前職分の給与とその徴収税額については、その人が前の給与の支払者から交付を受けた「給与所得源泉徴収票」などで確認することになりますが、その確認ができるまではその人の年末調整は見合わせてください。

> 源泉徴収のほうが望ましいですが、「給与所得源泉徴収票」など でと記載があるので前職の賃金台帳がありそれに納税額(所得税)の記載があれば可能といえるでしょう。

なるほど、税額の確認のために源泉徴収票が必要だけど、どうしてもの場合は確認ができるものなら源泉徴収票でなくても良いのですね。。

確認できそうにない場合には、ご自身で確定申告してもらえば大丈夫ですかね、、?


> 中途入社された方は前の会社から源泉徴収をもらっていないのでしょうか?
> 源泉徴収票の発行は法律で義務付けられています。

私が席を外しているときに他の総務の方と、11月に中途で入られる職員の方がやり取りをしていたみたいで詳細は分からないのですが、
会社の方から発行に時間がかかるため、おそらく年末調整に間に合わない...といった話があったようで、代わりに賃金台帳であればすぐに発行できますと言われたようです。

その会社の支払方法を知らないので何とも言えませんが、
私のところでも、10月末退職の方で残業や休日出勤等があった職員には、11月30日以降の発行になるので、間に合わないかもしれないです。。


> きちんと記入してくださっていさえすれば確認作業だけなので他の業務が手につかないということはありませんが、そうでなければ1日作業ですね…あとは従業員数によります。

そうなんですね。。
12月には賞与もあるので、ちゃんと記入していただかないとだいぶやばいかもです( ;∀;)伝えよう...

従業員数は220人くらいですかね、年調不要の方抜いても210人はいると思います。多いんだか少ないんだか... 汗



> こんにちは。
>
> 年末調整の手引きにはこう記載があります。
> 前職分の給与とその徴収税額については、その人が前の給与の支払者から交付を
> 受けた「給与所得源泉徴収票」などで確認することになりますが、その確認ができるまではその人の年末調整は見合わせてください。
>
> 源泉徴収のほうが望ましいですが、「給与所得源泉徴収票」など でと記載があるので前職の賃金台帳がありそれに納税額(所得税)の記載があれば可能といえるでしょう。
>
> 中途入社された方は前の会社から源泉徴収をもらっていないのでしょうか?
> 源泉徴収票の発行は法律で義務付けられています。
>
> > また、これは皆様の感覚で大丈夫なのですが、年末調整は他の業務が手につかないくらい忙しくなるものでしょうか。。
>
>
> きちんと記入してくださっていさえすれば確認作業だけなので他の業務が手につかないということはありませんが、そうでなければ1日作業ですね…あとは従業員数によります。

Re: 年末調整は可能?不可能?

著者ぴぃちんさん

2020年10月12日 15:15

こんにちは。

基本的には、提出してもらえない場合には、年末調整はできないので、貴社も年末調整していない源泉徴収票を発行することになります。
その場合には、本人は確定申告を行うことになります。

賃金台帳の入手より、源泉徴収票の入手のほうが容易と思います。
すべての給与明細賞与明細とで対応できなくはないですが、他社の臨時賃金を把握することは難しいので、確実となる源泉徴収票を提出してもらうことがよいでしょうね。

源泉徴収票には交付する義務があるためです。



> いつも参考にさせていただいています。
> (最近たくさん質問載せてる気がする。。)
>
>
> 中途入職された職員に関して、令和2年に入ってから(令和2年度でしたっけ?)他社にて給与支給があった場合、前社の源泉徴収票を提出してもらうと思うのですが、
>
> ・提出してもらわなかった場合、年末調整は不可能なのでしょうか
> ・前社の賃金台帳があれば、年末調整は可能なのでしょうか
>
> この2点についてお聞きしたいです。
>
>
> また、これは皆様の感覚で大丈夫なのですが、年末調整は他の業務が手につかないくらい忙しくなるものでしょうか。。
>
> 何度も流れややること等、調べてみてはいるのですが、実際にやったことがないために感覚がつかめていません。
> また何度か年末調整関連の質問をするかもしれませんが、その時はご教示願います。。

Re: 年末調整は可能?不可能?

著者タニー0131さん

2020年10月12日 15:51

お疲れ様です。

ぴぃちん様の回答を見てハッとしました。
賃金台帳賞与の明細が載っているかどうかですね。
当社は記載があるので失念しておりました。
確定申告についてもぴぃちん様がご回答されている通りです。

> 従業員数は220人くらいですかね、年調不要の方抜いても210人はいると思います。多いんだか少ないんだか... 汗
200人規模を1人で見るのであれば、厳しいですね…

> タニー0131 様
> いつもお世話になっております
> お返事ありがとうございます。
>
>
> > 前職分の給与とその徴収税額については、その人が前の給与の支払者から交付を受けた「給与所得源泉徴収票」などで確認することになりますが、その確認ができるまではその人の年末調整は見合わせてください。
>
> > 源泉徴収のほうが望ましいですが、「給与所得源泉徴収票」など でと記載があるので前職の賃金台帳がありそれに納税額(所得税)の記載があれば可能といえるでしょう。
>
> なるほど、税額の確認のために源泉徴収票が必要だけど、どうしてもの場合は確認ができるものなら源泉徴収票でなくても良いのですね。。
>
> 確認できそうにない場合には、ご自身で確定申告してもらえば大丈夫ですかね、、?
>
>
> > 中途入社された方は前の会社から源泉徴収をもらっていないのでしょうか?
> > 源泉徴収票の発行は法律で義務付けられています。
>
> 私が席を外しているときに他の総務の方と、11月に中途で入られる職員の方がやり取りをしていたみたいで詳細は分からないのですが、
> 会社の方から発行に時間がかかるため、おそらく年末調整に間に合わない...といった話があったようで、代わりに賃金台帳であればすぐに発行できますと言われたようです。
>
> その会社の支払方法を知らないので何とも言えませんが、
> 私のところでも、10月末退職の方で残業や休日出勤等があった職員には、11月30日以降の発行になるので、間に合わないかもしれないです。。
>
>
> > きちんと記入してくださっていさえすれば確認作業だけなので他の業務が手につかないということはありませんが、そうでなければ1日作業ですね…あとは従業員数によります。
>
> そうなんですね。。
> 12月には賞与もあるので、ちゃんと記入していただかないとだいぶやばいかもです( ;∀;)伝えよう...
>
> 従業員数は220人くらいですかね、年調不要の方抜いても210人はいると思います。多いんだか少ないんだか... 汗

Re: 年末調整は可能?不可能?

ぴぃちん 様
いつもお世話になっております。
お返事ありがとうございます。


> 基本的には、提出してもらえない場合には、年末調整はできないので、貴社も年末調整していない源泉徴収票を発行することになります。
> その場合には、本人は確定申告を行うことになります

本人が確定申告を自身で行ったとしても、こちらから職員に対して源泉徴収票を発行する、という形をとればよいのでしょうか...?


> すべての給与明細賞与明細とで対応できなくはないですが、他社の臨時賃金を把握することは難しいので、確実となる源泉徴収票を提出してもらうことがよいでしょうね。

やはりそうですよね、、
臨時賃金ですか、支払ったことがないので全く思いつきませんでした。
確かに給与・賞与のみならともかく、臨時賃金も支払われているとなると、さすがに厳しいですし、ミスする可能性も高くなりそうですね...。

仮に源泉徴収票の発行が間に合わなそうな場合には、確定申告を行っていただく事にします。
ありがとうございました!



> こんにちは。
>
> 基本的には、提出してもらえない場合には、年末調整はできないので、貴社も年末調整していない源泉徴収票を発行することになります。
> その場合には、本人は確定申告を行うことになります。
>
> 賃金台帳の入手より、源泉徴収票の入手のほうが容易と思います。
> すべての給与明細賞与明細とで対応できなくはないですが、他社の臨時賃金を把握することは難しいので、確実となる源泉徴収票を提出してもらうことがよいでしょうね。
>
> 源泉徴収票には交付する義務があるためです。

Re: 年末調整は可能?不可能?

タニー0131 様
再度お返事ありがとうございます。


> 賃金台帳賞与の明細が載っているかどうかですね。
> 当社は記載があるので失念しておりました。

賞与も含むことすらわかってなかったので、気が付きませんでした。。
勉強しなくてはいけないことがまだ沢山ありそうですね...。


> 200人規模を1人で見るのであれば、厳しいですね…

え、多いんですねやっぱり(´;ω;`)
ううん、頑張るしかないですね。残業もどんとこいの勢いでやります...。

ありがとうございました☺



> お疲れ様です。
>
> ぴぃちん様の回答を見てハッとしました。
> 賃金台帳賞与の明細が載っているかどうかですね。
> 当社は記載があるので失念しておりました。
> 確定申告についてもぴぃちん様がご回答されている通りです。
>
> > 従業員数は220人くらいですかね、年調不要の方抜いても210人はいると思います。多いんだか少ないんだか... 汗
> 200人規模を1人で見るのであれば、厳しいですね…

Re: 年末調整は可能?不可能?

著者ぴぃちんさん

2020年10月12日 23:20

タニー0131さん  こんばんは。

賃金台帳が手に入れることができるのであれば、賞与や臨時賃金も記載があるので、問題になることはないと思います。
時間が前後しているのですが、自分がお返事した内容は、給与明細からの計算についてです。その場合は、対象の方の提出した書類が全てになります。給与明細は毎月

ただ、賃金台帳所得税計算以外の情報も含まれていますから、一般的には外部には提供はしない書類と思います。
ただ、前社で本年分を供出してくれるのであれば、源泉徴収票の代わりにはなるかと思います。
でも、それを提出できるのであれば、源泉徴収票を交付することのほうが、一般的かと思います。

あとは、貴社の考え方しだいかなと思います。

Re: 年末調整は可能?不可能?

著者ぴぃちんさん

2020年10月12日 23:32

こんばんは。

> 本人が確定申告を自身で行ったとしても、こちらから職員に対して源泉徴収票を発行する、という形をとればよいのでしょうか...?

源泉徴収票は、年末調整をするしないにかかわらず交付しなければなりません。
本年中に退職した方にも交付は必要です。


> 臨時賃金ですか、支払ったことがないので全く思いつきませんでした。
> 確かに給与・賞与のみならともかく、臨時賃金も支払われているとなると、さすがに厳しいですし、ミスする可能性も高くなりそうですね...。
>
> 仮に源泉徴収票の発行が間に合わなそうな場合には、確定申告を行っていただく事にします。

源泉徴収票退職後1か月までに交付することが必要です(所得税法 第二百二十六条)。
なので、普通は、年末調整を行う期限の前に源泉徴収票は交付されなければならないことになりますね。

どんなに遅くても自社で年末調整しているはずですから、退職者がそれに間に合わないということはありえない、になりますね。

Re: 年末調整は可能?不可能?

ぴぃちん 様
おはようございます、再度お返事ありがとうございます。


> 源泉徴収票は、年末調整をするしないにかかわらず交付しなければなりません。
> 本年中に退職した方にも交付は必要です。

退職された方にはお渡しすることは教えていただいてたので実施しておりましたが、年末調整をしなくても必ず全職員に交付するのですね。
それは知らなかったです、ありがとうございます!


> 源泉徴収票退職後1か月までに交付することが必要です(所得税法 第二百二十六条)。
> なので、普通は、年末調整を行う期限の前に源泉徴収票は交付されなければならないことになりますね。

退職後1ヵ月というと、
10/31に退職された場合には、11/30までに交付すればよいということで間違いないでしょうか?
年末調整を行う期限...それはいつなんでしょうか...
1月~12月の給与?税金?を確認するから、12月の給与が支給されてからになるんでしょうか...?

ほんとに無知すぎますね、すみません。。


> どんなに遅くても自社で年末調整しているはずですから、退職者がそれに間に合わないということはありえない、になりますね。

ごめんなさい、理解ができていないのですが、
自社とは新しく入ってくる職員の今務めている会社ということでしょうか
それとはどれを指すのでしょうか...

なんかもう自信なくなってきました。心の底から叫び散らかしたいです orz


> こんばんは。
>
> > 本人が確定申告を自身で行ったとしても、こちらから職員に対して源泉徴収票を発行する、という形をとればよいのでしょうか...?
>
> 源泉徴収票は、年末調整をするしないにかかわらず交付しなければなりません。
> 本年中に退職した方にも交付は必要です。
>
>
> > 臨時賃金ですか、支払ったことがないので全く思いつきませんでした。
> > 確かに給与・賞与のみならともかく、臨時賃金も支払われているとなると、さすがに厳しいですし、ミスする可能性も高くなりそうですね...。
> >
> > 仮に源泉徴収票の発行が間に合わなそうな場合には、確定申告を行っていただく事にします。
>
> 源泉徴収票退職後1か月までに交付することが必要です(所得税法 第二百二十六条)。
> なので、普通は、年末調整を行う期限の前に源泉徴収票は交付されなければならないことになりますね。
>
> どんなに遅くても自社で年末調整しているはずですから、退職者がそれに間に合わないということはありえない、になりますね。
>

Re: 年末調整は可能?不可能?

著者ぴぃちんさん

2020年10月13日 12:50

こんにちは。

> 退職後1ヵ月というと、
> 10/31に退職された場合には、11/30までに交付すればよいということで間違いないでしょうか?

間違いありません。
法律としてはそのようになっています。


> 年末調整を行う期限...それはいつなんでしょうか...

年末調整の期限は、翌年1月31日になります。
それまでに会社は、計算し税務署等に申告することになります。
それに間に合うようにそれぞれの会社は必要な書類を提出してもらうことになりますので、そのスケジュールは会社によってまちまちになりますね。


> 1月~12月の給与?税金?を確認するから、12月の給与が支給されてからになるんでしょうか...?

貴社で年末調整の対象となるのであれば、12月支払いの賃金を受けていることになります。12月支払いの給与は含めて計算が必要になります。


年末調整の対象となる人(国税庁ホームページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2665.htm

Re: 年末調整は可能?不可能?

ぴぃちん 様
こちらのご回答の返信が漏れておりました。すみません。


> 間違いありません。
> 法律としてはそのようになっています。

よかったです!それなら給与支給後すぐに発行すれば間に合いそうです...!ありがとうございます。


> 年末調整の期限は、翌年1月31日になります。
> それまでに会社は、計算し税務署等に申告することになります。

なるほど、1月31日までに間に合えば良いのですね。
12月31日までの部門と、1月31日までの部門があると勝手に想像しておりましたので助かります。。!


> 貴社で年末調整の対象となるのであれば、12月支払いの賃金を受けていることになります。12月支払いの給与は含めて計算が必要になります。

なるほど!!
わざわざURLまで貼っていただいてありがとうございます。。!
ぴぃちんさんからの返信の内容を見てる感じだと、11月入職の方の源泉徴収票も間に合いそうですね。
本当に助かります、ありがとうございました!


> こんにちは。
>
> > 退職後1ヵ月というと、
> > 10/31に退職された場合には、11/30までに交付すればよいということで間違いないでしょうか?
>
> 間違いありません。
> 法律としてはそのようになっています。
>
>
> > 年末調整を行う期限...それはいつなんでしょうか...
>
> 年末調整の期限は、翌年1月31日になります。
> それまでに会社は、計算し税務署等に申告することになります。
> それに間に合うようにそれぞれの会社は必要な書類を提出してもらうことになりますので、そのスケジュールは会社によってまちまちになりますね。
>
>
> > 1月~12月の給与?税金?を確認するから、12月の給与が支給されてからになるんでしょうか...?
>
> 貴社で年末調整の対象となるのであれば、12月支払いの賃金を受けていることになります。12月支払いの給与は含めて計算が必要になります。
>
>
> 年末調整の対象となる人(国税庁ホームページ)
> https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2665.htm

1~12
(12件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP