相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者 エミ0123 さん

最終更新日:2020年10月30日 12:02

法人総務を担当している者です。
質問させて下さい。

社員で年末調整の見直しがあり、再計算をしたのですが
以前に還付している5万円と、今回再計算ででました7万円があり、
認識があっているか確認させていただきたいのですが、
社員からは7万円を徴収して税務署に納めればいいのか、
以前に還付している分を加味しないといけないかで悩んでいます。
総務担当1年目で、素人みたいなもので申し訳ありませんが、知恵をお借りしたいので回答の程、宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者ぴぃちんさん

2020年10月30日 13:38

こんにちは。

すみませんが、状況がわかりません。本年もまだ10月であり、年末調整の時期ではありませんが、本年の毎月の源泉徴収で誤って納付した月があるということでしょうか?



> 法人総務を担当している者です。
> 質問させて下さい。
>
> 社員で年末調整の見直しがあり、再計算をしたのですが
> 以前に還付している5万円と、今回再計算ででました7万円があり、
> 認識があっているか確認させていただきたいのですが、
> 社員からは7万円を徴収して税務署に納めればいいのか、
> 以前に還付している分を加味しないといけないかで悩んでいます。
> 総務担当1年目で、素人みたいなもので申し訳ありませんが、知恵をお借りしたいので回答の程、宜しくお願い致します。
>

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者エミ0123さん

2020年10月30日 14:14

情報不足で申し訳ありません。
税務所から指摘があったのは、2019年度の年末調整時の追徴勧告です。
該当社員の息子さんの所得超過の為、修正して追徴というかたちになりました。
2019年度には5万円還付済です。
今回扶養外して計算し直しで7万円となりまして、前回還付分の5万円と合算して給与から差し引きして12万円税務所に納付なのか迷ってます。(前任者のマニュアルには5万円と合算とあり)

> こんにちは。
>
> すみませんが、状況がわかりません。本年もまだ10月であり、年末調整の時期ではありませんが、本年の毎月の源泉徴収で誤って納付した月があるということでしょうか?
>
>
>
> > 法人総務を担当している者です。
> > 質問させて下さい。
> >
> > 社員で年末調整の見直しがあり、再計算をしたのですが
> > 以前に還付している5万円と、今回再計算ででました7万円があり、
> > 認識があっているか確認させていただきたいのですが、
> > 社員からは7万円を徴収して税務署に納めればいいのか、
> > 以前に還付している分を加味しないといけないかで悩んでいます。
> > 総務担当1年目で、素人みたいなもので申し訳ありませんが、知恵をお借りしたいので回答の程、宜しくお願い致します。
> >


Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者ぴぃちんさん

2020年10月30日 14:45

こんにちは。

年末調整のやり直し、ですね。
年末調整をやり直した結果、徴収額が7万円という計算になっているのであれば、前年還付とした5万円分は納付していないことになるので、計12万円が不足分になります。
貴社は従業員から不足している徴収額を徴収することになります。
納付においては、延滞税や不加算税が加算されることになりますので、確認して納付されてください。



> 情報不足で申し訳ありません。
> 税務所から指摘があったのは、2019年度の年末調整時の追徴勧告です。
> 該当社員の息子さんの所得超過の為、修正して追徴というかたちになりました。
> 2019年度には5万円還付済です。
> 今回扶養外して計算し直しで7万円となりまして、前回還付分の5万円と合算して給与から差し引きして12万円税務所に納付なのか迷ってます。(前任者のマニュアルには5万円と合算とあり)

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者エミ0123さん

2020年10月30日 17:12

ご回答ありがとうございます。
なるほど、よく分かりました。
また、納付にあたっての注意点まで教えていただきありがとうございます。
きちんと確認して納めたいと思います。

本当にありがとうございました。


> こんにちは。
>
> 年末調整のやり直し、ですね。
> 年末調整をやり直した結果、徴収額が7万円という計算になっているのであれば、前年還付とした5万円分は納付していないことになるので、計12万円が不足分になります。
> 貴社は従業員から不足している徴収額を徴収することになります。
> 納付においては、延滞税や不加算税が加算されることになりますので、確認して納付されてください。
>
>
>
> > 情報不足で申し訳ありません。
> > 税務所から指摘があったのは、2019年度の年末調整時の追徴勧告です。
> > 該当社員の息子さんの所得超過の為、修正して追徴というかたちになりました。
> > 2019年度には5万円還付済です。
> > 今回扶養外して計算し直しで7万円となりまして、前回還付分の5万円と合算して給与から差し引きして12万円税務所に納付なのか迷ってます。(前任者のマニュアルには5万円と合算とあり)

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者ぴぃちんさん

2020年10月30日 17:30

こんばんは。

たぶん確認済とは思いますが、本年の扶養控除等申告書がどのようになっているのかを確認しておきましょう。
本年扶養対象になっていないのであれば問題ないですが、扶養対象になっているのであれば所得の確認が必要かと思います。扶養人数は月々の源泉徴収額にも影響しますから。。

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者エミ0123さん

2020年10月30日 17:37

こんばんは。
補足注意点ありがとうございます。
本名は息子さんは就職してますので、扶養から外れるはずです、申告書を念の為注意深く見ておきます。


> こんばんは。
>
> たぶん確認済とは思いますが、本年の扶養控除等申告書がどのようになっているのかを確認しておきましょう。
> 本年扶養対象になっていないのであれば問題ないですが、扶養対象になっているのであれば所得の確認が必要かと思います。扶養人数は月々の源泉徴収額にも影響しますから。。

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者ユキンコクラブさん

2020年11月01日 10:17

横から失礼します。。。

前年の年末調整の結果、申告間違いがあり、訂正することになったと思われます。。


5万円還付。。。であれば、すでに年末調整後の所得税額が確定しているはずです。(2019年)
その、確定した所得額と、今回の扶養を外した結果が、確定した所得税と7万円差であれば、7万円納付となります。。。

<例>
扶養あり。。。年末調整結果
源泉徴収済み(給与・賞与) 100,000円
確定源泉所得税       50,000円Ⓑ
還付額           50,000円
 
訂正(扶養なし)
確定源泉所得税     50,000円Ⓑ(扶養ありで申告している所得税
訂正後確定源泉所得税税 120,000円Ⓑ-1(扶養なしで再計算した所得税
納付額         70,000円 

ⒷとⒷ-1で比較して、差額7万円納付

<別例>
扶養あり・・・
確定源泉所得税 50,000円Ⓑ

扶養なし
訂正後確定源泉所得税 70,000円Ⓑ-1

ⒷとⒷ-1の比較で。。別例では2万円の納付

還付額等ではなく、実際の確定所得税額を比較してみてください。



> 税務所から指摘があったのは、2019年度の年末調整時の追徴勧告です。
> 該当社員の息子さんの所得超過の為、修正して追徴というかたちになりました。
> 2019年度には5万円還付済です。
> 今回扶養外して計算し直しで7万円となりまして、前回還付分の5万円と合算して給与から差し引きして12万円税務所に納付なのか迷ってます。(前任者のマニュアルには5万円と合算とあり)
>
> > こんにちは。
> >
> > すみませんが、状況がわかりません。本年もまだ10月であり、年末調整の時期ではありませんが、本年の毎月の源泉徴収で誤って納付した月があるということでしょうか?
> >
> >
> >
> > > 法人総務を担当している者です。
> > > 質問させて下さい。
> > >
> > > 社員で年末調整の見直しがあり、再計算をしたのですが
> > > 以前に還付している5万円と、今回再計算ででました7万円があり、
> > > 認識があっているか確認させていただきたいのですが、
> > > 社員からは7万円を徴収して税務署に納めればいいのか、
> > > 以前に還付している分を加味しないといけないかで悩んでいます。
> > > 総務担当1年目で、素人みたいなもので申し訳ありませんが、知恵をお借りしたいので回答の程、宜しくお願い致します。
> > >
>
>
>

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者エミ0123さん

2020年11月05日 12:13

こんにちは、
回答ありがとうございます。

私の少ない情報のせいで、回答者様に見解を二分させてしまった様で申し訳ございません。
該当の社員は2017年度の年調やり直しで、

「年調年税額」 誤)350,000
        正)470,000

「源泉徴収額」   400,000

「差引可不足額」 誤)-50,000(本人に還付済)
         正) 70,000

という内訳でして、税務署にも確認したところ、
還付済含めの12万徴収、納付との事でした。



> ご回答ありがとうございます。
> なるほど、よく分かりました。
> また、納付にあたっての注意点まで教えていただきありがとうございます。
> きちんと確認して納めたいと思います。
>
> 本当にありがとうございました。
>
>
> > こんにちは。
> >
> > 年末調整のやり直し、ですね。
> > 年末調整をやり直した結果、徴収額が7万円という計算になっているのであれば、前年還付とした5万円分は納付していないことになるので、計12万円が不足分になります。
> > 貴社は従業員から不足している徴収額を徴収することになります。
> > 納付においては、延滞税や不加算税が加算されることになりますので、確認して納付されてください。
> >
> >
> >
> > > 情報不足で申し訳ありません。
> > > 税務所から指摘があったのは、2019年度の年末調整時の追徴勧告です。
> > > 該当社員の息子さんの所得超過の為、修正して追徴というかたちになりました。
> > > 2019年度には5万円還付済です。
> > > 今回扶養外して計算し直しで7万円となりまして、前回還付分の5万円と合算して給与から差し引きして12万円税務所に納付なのか迷ってます。(前任者のマニュアルには5万円と合算とあり)

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者プログレス合同会社さん

2020年11月05日 20:44

ちょっと気になったというか勘違いされているかもしれないので一言。

> 「差引可不足額」 誤)-50,000(本人に還付済)
>          正) 70,000

の正誤で考えるのではなく、ユキンコクラブさんの回答にあったように

> 「年調年税額」 誤)350,000
>         正)470,000

の正誤で12万徴収、納付になります。

還付額は考えないようにしてください。

Re: 年末調整の見直しの社員から徴収する金額について

著者エミ0123さん

2020年11月06日 08:00

おはようございます。
返信ありがとうございます。

分かりました。
このスレッドの回答くださった皆様に感謝致します。

> ちょっと気になったというか勘違いされているかもしれないので一言。
>
> > 「差引可不足額」 誤)-50,000(本人に還付済)
> >          正) 70,000
>
> の正誤で考えるのではなく、ユキンコクラブさんの回答にあったように
>
> > 「年調年税額」 誤)350,000
> >         正)470,000
>
> の正誤で12万徴収、納付になります。
>
> 還付額は考えないようにしてください。
>

1~11
(11件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP