相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与について

著者 あんまま さん

最終更新日:2021年12月18日 11:15

労務ではかもしれませんが、初任給調整手当を設けている企業はありますか?

もしありましたら、手当設定の考え方、調整方法を教えてほしいです。

スポンサーリンク

Re: 給与について

著者tonさん

2021年12月18日 14:15

> 労務ではかもしれませんが、初任給調整手当を設けている企業はありますか?
>
> もしありましたら、手当設定の考え方、調整方法を教えてほしいです。


こんにちは。
公務員給与の手当にはありますが民間企業では目にしたことはありません。
類似手当としては特別手当としての項目がある事がありましたが。
基本給を抑えるための手当?かと思われました。
とりあえず。

Re: 給与について

著者ぴぃちんさん

2021年12月19日 02:26

こんばんは。

> 手当設定の考え方

おそらくご存知かとは思いますが,○○手当という名称があっても,会社によってその定義は異なる,としかいえません。
貴社において,どのような社員を対象に,どのような賃金を支払うのかを明確にしてみてください。
それが考え方になりますし,いくらを支払うのか等はその調整方法に該当するかと考えます。



> 労務ではかもしれませんが、初任給調整手当を設けている企業はありますか?
>
> もしありましたら、手当設定の考え方、調整方法を教えてほしいです。

Re: 給与について

著者たなだいさん

2021年12月21日 11:33

> 労務ではかもしれませんが、初任給調整手当を設けている企業はありますか?
>
> もしありましたら、手当設定の考え方、調整方法を教えてほしいです。

恐らく、特別加給のことだと思います。
ベースとなる基本給の水準が低い企業が、新卒獲得のために設けているケースがあります。
毎年、定期昇給の際にその特別加給の金額を低減していき、数年後には0円とするやり方はあります。
定昇の金額以上に低減させては意味がありませんので、定昇の金額を大きくして、相殺しても固定的賃金が増加しているように見せるやり方をしなければなりません。
中身の金額については会社規模などによってしまうため明確な基準はありませんが、会社にとっても従業員にとっても無理のない範囲でされるのがよろしいかと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP