相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

チームの責任が全て自分に

著者 トモさん さん

最終更新日:2022年04月14日 10:19

お世話になります。会社内ではいくつものチームがあり、その中の1つのチームのチーム長をしております。チーム長は各チームに一人ずつおり、この度4月1日より班員の業績低下やお客様とのトラブルやクレーム等々、班員の不始末は全てチーム長の責任となると上司から通達がありました。もちろん、班長が班員の不始末には責任があることぐらいはわかっておりますが、今後はその責任はわたしの退職金にも響き、最悪の場合退職金の支払いもないものと思って下さいとも上司からは言われました。ですが、会社の方針は4月1日よりそのようになりますと口頭で伝えられただけで、特にその紋甲書面等はなく、この件は半年ほど前からやはり口頭で告知があり、今に至るという経緯です。私のチームの班員はトラブルやクレーム等多く、あと2年で私も退職金を頂け引退でき、その退職金についてはポイント制で毎年上がっていっているので、35年働いた自分の事を考えると、これからの条件では今後はチーム長として管下の人たちを支えていく自信がなく、チーム長を降りて班員として働きたいと上司に話をしたところ、全く受け入れてもらえません。上司の上の支店長にも話をしましたが、やはり受け入れてもらえませんでした。尚、チーム長の任期満了等の規約のようなものは特になく、会社の方から推薦・任命されてのチーム長です。
今まで数十年前は、チーム長であることの手当てを頂いたり、もちろん恩恵にあったことも確かですが、ほかの支店のチーム長もこういった状況ですので私と同じくチーム長を降りたいという申し出は、少なからずあるかと思います。今後、どのように対処したらよいか教えてください。

スポンサーリンク

Re: チームの責任が全て自分に

こんにちは。

今でも、ネット販売業者、電話セールス、訪問販売業者などにはお話のグループ競争販売表彰制度などとる会社も多いと聞きます。
このような販売業者は、月単位、四半期単位でそのグループのリーダーを決め販売競争を持ち掛け挙句の果てには叱咤激怒して争わせるのです。。
販売実績が高ければ続投させますが、実績上がらないければ販売指導力が欠けてるとしてその責任をリーダーに追わせることがほとんどです。
当然のこと、新たなリーダーを選び、販売競争をさせるのです。
なんとなく、闇営業を取る会社と思いますがいかがですか。
目標達成するための チームマネジメントが成立していないのでしょう。
できれば早くその場から立ち退いた方がいいと思いますがね。

成長する会社は、このような教本を全社員に渡し勉強させてます。

目標達成するための チームマネジメント
https://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/textbook_pdf/team_management/sample.pdf


退職のことはごj審で考えるにしても、添付したものお読みになってやり直すか考えてみてください。

Re: チームの責任が全て自分に

著者ぴぃちんさん

2022年04月14日 14:05

こんにちは。

> 会社の方針は4月1日よりそのようになり
> 退職金の支払いもないものと思って下さいとも上司からは言われました。

貴社のもともとの退職金の規定がわかりませんが、過去の積み重ねた退職金を減額や削除するような変更は会社の一存だけではできないです。


> これからの条件では今後はチーム長として管下の人たちを支えていく自信がなく、チーム長を降りて班員として働きたいと上司に話をしたところ、全く受け入れてもらえません。

降格人事は本人の希望だけではかなわないことはありますね。
あと2年で引退ということであれば、退職まで受け入れるか、現時点で退職するかを検討することも考え方の1つではあるかと思います。



> お世話になります。会社内ではいくつものチームがあり、その中の1つのチームのチーム長をしております。チーム長は各チームに一人ずつおり、この度4月1日より班員の業績低下やお客様とのトラブルやクレーム等々、班員の不始末は全てチーム長の責任となると上司から通達がありました。もちろん、班長が班員の不始末には責任があることぐらいはわかっておりますが、今後はその責任はわたしの退職金にも響き、最悪の場合退職金の支払いもないものと思って下さいとも上司からは言われました。ですが、会社の方針は4月1日よりそのようになりますと口頭で伝えられただけで、特にその紋甲書面等はなく、この件は半年ほど前からやはり口頭で告知があり、今に至るという経緯です。私のチームの班員はトラブルやクレーム等多く、あと2年で私も退職金を頂け引退でき、その退職金についてはポイント制で毎年上がっていっているので、35年働いた自分の事を考えると、これからの条件では今後はチーム長として管下の人たちを支えていく自信がなく、チーム長を降りて班員として働きたいと上司に話をしたところ、全く受け入れてもらえません。上司の上の支店長にも話をしましたが、やはり受け入れてもらえませんでした。尚、チーム長の任期満了等の規約のようなものは特になく、会社の方から推薦・任命されてのチーム長です。
> 今まで数十年前は、チーム長であることの手当てを頂いたり、もちろん恩恵にあったことも確かですが、ほかの支店のチーム長もこういった状況ですので私と同じくチーム長を降りたいという申し出は、少なからずあるかと思います。今後、どのように対処したらよいか教えてください。

Re: チームの責任が全て自分に

著者北の男さん

2022年04月15日 11:00

トモさん、こんにちは。

勤続35年お勤めとのこと。似た世代ですので悩まれるのは共感できます。
専門的ではないですが、私見で述べさせていただきます。

他の方が書かれておられるようにすぐに退職するか、会社と戦うしかないと思います。10人以上の事業所であれば、おそらく就業規則が存在し、そこに降格事由とか退職金について書かれていると思います。私ならば、まず弁護士に相談して見解を確認し労働局へ相談します。

がんばってください。

Re: チームの責任が全て自分に

著者トモさんさん

2022年04月15日 18:23

ありがとうございます。
貴重なご意見、ありがとうございます。
やはり、弁護士にも相談してみます。

ありがとうございました。



>
トモさん、こんにちは。
>
> 勤続35年お勤めとのこと。似た世代ですので悩まれるのは共感できます。
> 専門的ではないですが、私見で述べさせていただきます。
>
> 他の方が書かれておられるようにすぐに退職するか、会社と戦うしかないと思います。10人以上の事業所であれば、おそらく就業規則が存在し、そこに降格事由とか退職金について書かれていると思います。私ならば、まず弁護士に相談して見解を確認し労働局へ相談します。
>
> がんばってください。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP