総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 ばらっち0509 さん
最終更新日:2022年09月15日 08:38
こんにちは、教えてください。 親会社でするつもりだった仕事を子会社でする事になり、契約変更につき子会社にお金を支払いました。業務内容はITコンサルのような、サービスです。業務のために、外注を頼むと思います。 このお金の移動の仕訳は、何になるでしょうか?業務委託?では無いと思うのですが。
スポンサーリンク
著者うみのこさん
2022年09月15日 09:21
私見です。 貴社が業務を受注しておりその分を子会社に下請させるのであれば、業務委託となり前払金になるでしょうし、受注そのものを取り消し、新たに子会社に受注させるのであれば、前受金の減少になるでしょう。 契約変更でなぜ子会社に対して支払いが生じたのかが読み取り切れませんでした。 実態に合わせて処理してください。
ばらっち0509 さん こんにちは 内容が今ひとつ分りません。 1.貴社会計では連結決算してますか 2.貴社と発注元との契約はそのままなのでしょうか? 3.発注元と子会社が改めて契約を結ぶのでしょうか? 4.子会社が仕事が完了したら発注元から子会社へ入金されるのですか? 5.貴社が子会社へ支払ったのは完工後ですか?又は前払い? 作業の委譲と双方の契約関係及びお金の流れ特に子会社への支払いが理解出来ませんが
著者ばらっち0509さん
2022年09月16日 15:16
うみのこさま ご返答ありがとうございます。 契約変更にあたり、なぜ支払いが起きたのか、クライアントから入金があったのか、確認できていませんでした。 契約が親会社から子会社に変わっているのかも、確かめて再度質問いたします。
2022年09月16日 15:18
四畳半一間さま ご返答ありがとうございます。 ご指摘の通り、まだ確認することが多々ありました。 これから、契約内容等の確認をいたしてから不明な場合再度質問いたします。 この度は、ご指摘ありがとうございました。
2022年09月23日 07:45
四畳半一間さま 返答遅くなりまして申し訳ありません。 ご指摘の通り、契約内容の変更なのか確認が必要でした。これから必要事項を再確認し、わからないときはまた投稿させていただきます。 ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~6 (6件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る