総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 TOTA さん
最終更新日:2022年11月11日 10:20
いつも参考にさせて頂いております。 短時間労働者の有給休暇付与についてどなたか教えて下さい。 雇用契約内容が 勤務時間9:00~17:00(休憩1時間) 1ヶ月18日勤務とする となっている場合の有給付与の計算方法が知りたいです。 よろしくお願いします。
スポンサーリンク
著者masa6さん
2022年11月11日 17:50
有給休暇の付与日数について、週30時間未満かつ週4日以下には該当しないようなので、通常の考え方と同じです。 > いつも参考にさせて頂いております。 > > 短時間労働者の有給休暇付与についてどなたか教えて下さい。 > > 雇用契約内容が > 勤務時間9:00~17:00(休憩1時間) > 1ヶ月18日勤務とする > > となっている場合の有給付与の計算方法が知りたいです。 > よろしくお願いします。
著者TOTAさん
2022年11月14日 08:53
>masa6様 ご回答ありがとうございました、通常の有給付与で大丈夫とのことなので、その様に管理します、お世話になりました。 > 有給休暇の付与日数について、週30時間未満かつ週4日以下には該当しないようなので、通常の考え方と同じです。 > > > > いつも参考にさせて頂いております。 > > > > 短時間労働者の有給休暇付与についてどなたか教えて下さい。 > > > > 雇用契約内容が > > 勤務時間9:00~17:00(休憩1時間) > > 1ヶ月18日勤務とする > > > > となっている場合の有給付与の計算方法が知りたいです。 > > よろしくお願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~4 (4件中)
お知らせ
2023.1.30
2023/1/31 サーバーメンテナンスに伴う当サイトの一時停止のご案内
2022.4.22
利用規約の著作権に関する案内の改訂および追加
2021.9.14
無料ダウンロードページに新書式59点が追加
一覧へ
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
経営ノウハウの泉へ
ランキングを見る