相談の広場
いつも勉強させていただいております。
早速ですが、この度弊社でクラスターが発生してしまった為、数日間休業致しました。
直雇用の職員については60%の休業手当を支給予定なのですが、とある派遣会社より100%支給と規定で決まっていますと連絡がありました。(勿論、100%派遣社員に渡すとのこと)
この場合、弊社は賃金の100%を支給しなければいけないのでしょうか?
ネットで調べていると、派遣社員の休業手当は派遣先(弊社)ではなく派遣元(派遣会社)が支払うべきものとされている記事が多数出てきて混乱しております。
上司は60%であれば支払うのですが、100%は少し渋っております。
① 派遣社員へは派遣会社が支払うので弊社の支払い義務はない
② 派遣会社の提示している通り、100%の支給をしなければならない
③ 60%の支給を弊社が行い、残り40%を派遣会社に負担してもらう(要交渉の上で)
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
この場合適用される法律はまず民法(契約)です。派遣先原因による派遣社員の休業保証については派遣契約書に必ず記載があります。まずそれを確認してください。
その後、派遣法、労基法による休業補償の規定を確認して、それで派遣会社と落としどころを決めることになるでしょう。御社は派遣社員派遣時に契約書に署名捺印しているはずです。もし、当該契約書に休業補償100%との記載があったら、拝み倒して減額という措置になります。担当者で手に負えることではないので、上司に振ることになるでしょう。
ご参考まで。
> いつも勉強させていただいております。
> 早速ですが、この度弊社でクラスターが発生してしまった為、数日間休業致しました。
> 直雇用の職員については60%の休業手当を支給予定なのですが、とある派遣会社より100%支給と規定で決まっていますと連絡がありました。(勿論、100%派遣社員に渡すとのこと)
>
> この場合、弊社は賃金の100%を支給しなければいけないのでしょうか?
> ネットで調べていると、派遣社員の休業手当は派遣先(弊社)ではなく派遣元(派遣会社)が支払うべきものとされている記事が多数出てきて混乱しております。
> 上司は60%であれば支払うのですが、100%は少し渋っております。
>
> ① 派遣社員へは派遣会社が支払うので弊社の支払い義務はない
> ② 派遣会社の提示している通り、100%の支給をしなければならない
> ③ 60%の支給を弊社が行い、残り40%を派遣会社に負担してもらう(要交渉の上で)
>
> どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
> よろしくお願いいたします。
booby様
ご返信ありがとうございます。
上司に伝え、まずは助言通り契約書の確認をしていただくようにします。
この件に関しては本来上司が担当ですので、派遣会社とのやり取りもお願いしてみます。
> この場合適用される法律はまず民法(契約)です。派遣先原因による派遣社員の休業保証については派遣契約書に必ず記載があります。まずそれを確認してください。
>
> その後、派遣法、労基法による休業補償の規定を確認して、それで派遣会社と落としどころを決めることになるでしょう。御社は派遣社員派遣時に契約書に署名捺印しているはずです。もし、当該契約書に休業補償100%との記載があったら、拝み倒して減額という措置になります。担当者で手に負えることではないので、上司に振ることになるでしょう。
>
> ご参考まで。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]