相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

整理解雇に関して

著者 ヘヨン さん

最終更新日:2023年01月30日 14:05

創立から3年未満・従業員が12名程の企業になります。
経営者の一言で、様々なことが決定してしまう環境です。
そのため、状況や環境が二転三転して変わることもしばしばあります。

人事に関しても同様で、これまでも気に入らない社員に対して、何かと理由をつけ自主退社や退職勧奨を行ってきました。

今回、資金調達が想定よりも遅れ金額も予定通りに運ばなかったため、オフィスを縮小することになりました。
これを機に、気に入らない社員を退社させたい会社の考えですが、従業員12名のうち、1名のみを会社経営難という理由で解雇させることは問題ないか不安になり、相談させていただきました。

スポンサーリンク

Re: 整理解雇に関して

著者ぴぃちんさん

2023年01月31日 15:15

こんばんは。

読んでの印象であれば、すでに経営者の報酬がほぼゼロであっても経営が立ち行かないにしても、対象者が1人しかいないのであれば、整理解雇とはいえない可能性はあるでしょうね。
状況としては、退職勧奨が方法になるのではないでしょうか。

(誤字訂正しました)

> 創立から3年未満・従業員が12名程の企業になります。
> 経営者の一言で、様々なことが決定してしまう環境です。
> そのため、状況や環境が二転三転して変わることもしばしばあります。
>
> 人事に関しても同様で、これまでも気に入らない社員に対して、何かと理由をつけ自主退社や退職勧奨を行ってきました。
>
> 今回、資金調達が想定よりも遅れ金額も予定通りに運ばなかったため、オフィスを縮小することになりました。
> これを機に、気に入らない社員を退社させたい会社の考えですが、従業員12名のうち、1名のみを会社経営難という理由で解雇させることは問題ないか不安になり、相談させていただきました。

Re: 整理解雇に関して

著者北の男さん

2023年01月31日 11:54

ぴぃちいさんの記載どおりだと思います。

補足として解雇会社都合による退職になるので、雇用調整助成金など助成金を3年間申請できないとか、貴社にとって細かいところでデメリットがありそうです。

一方、退職勧奨は自己都合による退職になるので、慎重に行わないと不当解雇とか言われてトラブルになります。労働局あたりからたっぷりとご指導をいただいたほうが勉強になって労働者は働きやすくなるかもしれませんね。


> 創立から3年未満・従業員が12名程の企業になります。
> 経営者の一言で、様々なことが決定してしまう環境です。
> そのため、状況や環境が二転三転して変わることもしばしばあります。
>
> 人事に関しても同様で、これまでも気に入らない社員に対して、何かと理由をつけ自主退社や退職勧奨を行ってきました。
>
> 今回、資金調達が想定よりも遅れ金額も予定通りに運ばなかったため、オフィスを縮小することになりました。
> これを機に、気に入らない社員を退社させたい会社の考えですが、従業員12名のうち、1名のみを会社経営難という理由で解雇させることは問題ないか不安になり、相談させていただきました。

Re: 整理解雇に関して

著者ヘヨンさん

2023年02月01日 13:25

回答ありがとうございます。
経営難を理由に退職勧奨はすでにしており、何かと理由をつけて退職させたい会社の意向としては、解雇で決定となりそうです。


> こんばんは。
>
> 読んでの印象であれば、すでに経営者の報酬がほぼゼロであっても経営が立ち行かないにしても、対象者が1人しかいないのであれば、整理解雇とはいえない可能性はあるでしょうね。
> 状況としては、退職勧奨が方法になるのではないでしょうか。
>
> (誤字訂正しました)
>
> > 創立から3年未満・従業員が12名程の企業になります。
> > 経営者の一言で、様々なことが決定してしまう環境です。
> > そのため、状況や環境が二転三転して変わることもしばしばあります。
> >
> > 人事に関しても同様で、これまでも気に入らない社員に対して、何かと理由をつけ自主退社や退職勧奨を行ってきました。
> >
> > 今回、資金調達が想定よりも遅れ金額も予定通りに運ばなかったため、オフィスを縮小することになりました。
> > これを機に、気に入らない社員を退社させたい会社の考えですが、従業員12名のうち、1名のみを会社経営難という理由で解雇させることは問題ないか不安になり、相談させていただきました。

Re: 整理解雇に関して

著者ヘヨンさん

2023年02月01日 13:31

回答ありがとうございます。
今までも退職における会社と従業員の摩擦もあり、不当解雇に該当しないか心配ですが、退職勧奨では話が進まず、解雇という会社の選択になりそうです。
補足にいただいた通り、雇用調整助成金などが申請できないのは残念ですが・・。

> ぴぃちいさんの記載どおりだと思います。
>
> 補足として解雇会社都合による退職になるので、雇用調整助成金など助成金を3年間申請できないとか、貴社にとって細かいところでデメリットがありそうです。
>
> 一方、退職勧奨は自己都合による退職になるので、慎重に行わないと不当解雇とか言われてトラブルになります。労働局あたりからたっぷりとご指導をいただいたほうが勉強になって労働者は働きやすくなるかもしれませんね。
>
>
> > 創立から3年未満・従業員が12名程の企業になります。
> > 経営者の一言で、様々なことが決定してしまう環境です。
> > そのため、状況や環境が二転三転して変わることもしばしばあります。
> >
> > 人事に関しても同様で、これまでも気に入らない社員に対して、何かと理由をつけ自主退社や退職勧奨を行ってきました。
> >
> > 今回、資金調達が想定よりも遅れ金額も予定通りに運ばなかったため、オフィスを縮小することになりました。
> > これを機に、気に入らない社員を退社させたい会社の考えですが、従業員12名のうち、1名のみを会社経営難という理由で解雇させることは問題ないか不安になり、相談させていただきました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP