相談の広場
こんにちは。掲題の件についてご質問させていただきます。
現在、業務委託にて発生している交通費について
請求書に含めて記載をし、売上として振込いただいています。
このとき、業務委託費は当然「課税売上10%」かと思いますが、
交通費該当分も内税で消費税を預かっているため、同様に「課税売上10%」ということで合っていますでしょうか?
例)
売上高 課税売上10% 200,000 業務委託費
売上高 課税売上10% 5,000 交通費
※freeeを使用しています。
以上、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
> こんにちは。掲題の件についてご質問させていただきます。
>
>
> 現在、業務委託にて発生している交通費について
> 請求書に含めて記載をし、売上として振込いただいています。
>
> このとき、業務委託費は当然「課税売上10%」かと思いますが、
> 交通費該当分も内税で消費税を預かっているため、同様に「課税売上10%」ということで合っていますでしょうか?
>
> 例)
> 売上高 課税売上10% 200,000 業務委託費
> 売上高 課税売上10% 5,000 交通費
> ※freeeを使用しています。
>
>
> 以上、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
こんばんは。私見ですが…
立替請求ではなく売上請求であれば課税でいいでしょう。
とりあえず。
こんばんは。
公共交通機関の旅費は総額になりますので、内税10%になります。
売上に求めるのであれば、総額としてその額になるようにしていただければよいでしょう。請求書においては、総額で請求する場合、消費税抜きの価格と消費税とを表記している場合などありますので、貴社の請求書として矛盾されていなければよいかとは思います。
> こんにちは。掲題の件についてご質問させていただきます。
>
>
> 現在、業務委託にて発生している交通費について
> 請求書に含めて記載をし、売上として振込いただいています。
>
> このとき、業務委託費は当然「課税売上10%」かと思いますが、
> 交通費該当分も内税で消費税を預かっているため、同様に「課税売上10%」ということで合っていますでしょうか?
>
> 例)
> 売上高 課税売上10% 200,000 業務委託費
> 売上高 課税売上10% 5,000 交通費
> ※freeeを使用しています。
>
>
> 以上、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
承知しました。
請求書の総額に相違がないか、しっかりと確認をしながら業務を進めようと思います!
どうもありがとうございます。
> こんばんは。
>
> 公共交通機関の旅費は総額になりますので、内税10%になります。
> 売上に求めるのであれば、総額としてその額になるようにしていただければよいでしょう。請求書においては、総額で請求する場合、消費税抜きの価格と消費税とを表記している場合などありますので、貴社の請求書として矛盾されていなければよいかとは思います。
>
>
> > こんにちは。掲題の件についてご質問させていただきます。
> >
> >
> > 現在、業務委託にて発生している交通費について
> > 請求書に含めて記載をし、売上として振込いただいています。
> >
> > このとき、業務委託費は当然「課税売上10%」かと思いますが、
> > 交通費該当分も内税で消費税を預かっているため、同様に「課税売上10%」ということで合っていますでしょうか?
> >
> > 例)
> > 売上高 課税売上10% 200,000 業務委託費
> > 売上高 課税売上10% 5,000 交通費
> > ※freeeを使用しています。
> >
> >
> > 以上、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]