相談の広場
残業手当の支給額の計算に関してご相談させてください。
現在、以下の規定になっております。
就業時間:7時間30分
みなし残業時間:45時間
今回、法定内時間外労働17時間、法定外時間外労働38.5時間の社員がいます。
この場合、何時間分の残業手当を支給することになりますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
こんにちは。
みなし残業手当において残業時間45時間相当とありますが、時間外労働45時間分の賃金ということですか?
そうであれば、休日労働、深夜業、法の時間外労働に該当しない所定労働時間を超える労働はみなし残業手当は含まれてはいないと解釈できるかと思います。
> 残業手当の支給額の計算に関してご相談させてください。
> 現在、以下の規定になっております。
> 就業時間:7時間30分
> みなし残業時間:45時間
>
> 今回、法定内時間外労働17時間、法定外時間外労働38.5時間の社員がいます。
> この場合、何時間分の残業手当を支給することになりますでしょうか。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]