相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

残業手当に関して

著者 ROP さん

最終更新日:2023年04月14日 10:58

残業手当の支給額の計算に関してご相談させてください。
現在、以下の規定になっております。
 就業時間:7時間30分
 みなし残業時間:45時間

今回、法定内時間外労働17時間、法定外時間外労働38.5時間の社員がいます。
この場合、何時間分の残業手当を支給することになりますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 残業手当に関して

著者ぴぃちんさん

2023年04月14日 11:25

こんにちは。

みなし残業手当において残業時間45時間相当とありますが、時間外労働45時間分の賃金ということですか?

そうであれば、休日労働、深夜業、法の時間外労働に該当しない所定労働時間を超える労働はみなし残業手当は含まれてはいないと解釈できるかと思います。



> 残業手当の支給額の計算に関してご相談させてください。
> 現在、以下の規定になっております。
>  就業時間:7時間30分
>  みなし残業時間:45時間
>
> 今回、法定内時間外労働17時間、法定外時間外労働38.5時間の社員がいます。
> この場合、何時間分の残業手当を支給することになりますでしょうか。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 残業手当に関して

著者ROPさん

2023年04月14日 16:39

早々にありがとうございました。
参考にさせていただきます!!

> 残業手当の支給額の計算に関してご相談させてください。
> 現在、以下の規定になっております。
>  就業時間:7時間30分
>  みなし残業時間:45時間
>
> 今回、法定内時間外労働17時間、法定外時間外労働38.5時間の社員がいます。
> この場合、何時間分の残業手当を支給することになりますでしょうか。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP