相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

辞めた元従業員がうちの材料屋やうちの職人さんを使用。対応は

著者 mintグリーン さん

最終更新日:2024年06月07日 11:29

お世話になります。
建築関係になります。
今回、取引先の材料屋に連絡する事があり、
従業員がその材料屋で個人名で現金決済で材料を調達していることが
発覚しました。
また、うちが使っている職人さんも勝手に使っていました。
連絡は全くありません。
従業員が辞職する際に『うちの会社の材料屋や職人など関係会社を使う場合は
必ず連絡下さい。もしくは使用しないで、自分で開拓して下さい。』
と伝えました。(口頭のみ)
この場合、この元従業員罰則適用になりますか。
もしくは、これからこの元従業員に対し、
うちの取引先の材料や職人さんを使用する場合の約束事とか、マージンとか
なにか書面を交わしたいと思っていますが、どのような文面にしたら
良いかアドバイスを頂けたらと思います。

材料屋にしても職人さんにしてもうちの会社が長年かけて開拓し、信頼を得て
お付き合いさせて頂いますので、
従業員の姿勢は非常識だと思いますし、憤りを感じます。
(以前、足場を勝手に借りられ、その際は2度としないと約束しましたが)
さらに、元従業員が担当していたお客様を自分で営業してリフォームして
いるようです。

どのようにしたらよいのか、ご教授いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。






スポンサーリンク

Re: 辞めた元従業員がうちの材料屋やうちの職人さんを使用。対応は

著者springfieldさん

2024年06月07日 14:12

> 建築関係になります。
> 今回、取引先の材料屋に連絡する事があり、
> 元従業員がその材料屋で個人名で現金決済で材料を調達していることが
> 発覚しました。
> また、うちが使っている職人さんも勝手に使っていました。
> 連絡は全くありません。
> 元従業員が辞職する際に『うちの会社の材料屋や職人など関係会社を使う場合は
> 必ず連絡下さい。もしくは使用しないで、自分で開拓して下さい。』
> と伝えました。(口頭のみ)
> この場合、この元従業員罰則適用になりますか。
> もしくは、これからこの元従業員に対し、
> うちの取引先の材料や職人さんを使用する場合の約束事とか、マージンとか
> なにか書面を交わしたいと思っていますが、どのような文面にしたら
> 良いかアドバイスを頂けたらと思います。
>
> 材料屋にしても職人さんにしてもうちの会社が長年かけて開拓し、信頼を得て
> お付き合いさせて頂いますので、
> 元従業員の姿勢は非常識だと思いますし、憤りを感じます。
> (以前、足場を勝手に借りられ、その際は2度としないと約束しましたが)
> さらに、元従業員が担当していたお客様を自分で営業してリフォームして
> いるようです。
>
> どのようにしたらよいのか、ご教授いただけたらと思います。
>

こんにちは
業界や地域のしきたりは別にして 私見を述べます

A:御社
B:元従業員
C:材料屋
D:職人  とすると

Aの主張は、BC間の売買取引やBD間の雇用契約についての介入ということにならないでしょうか。

Cは、Aからは独立して広く公然と営業活動をしている事業者ではないでしょうか。
Dは、Aと直接の継続した雇用関係があるわけでは無いように思います。

AがCやDに対して忖度を求めて、Bと関わらないように と言うなら、心情的には理解できます。(これも感心はできません)
Cとしては、現金取引の客を断る理由が無いでしょうし、Dも条件や人間関係によってはAよりもBの仕事を受けたいと考えるかもしれません。
BC間、BD間の合意によって成立する契約をAが阻止するのは難しいのではないでしょうか。

> 元従業員が担当していたお客様を自分で営業してリフォーム
これに関しては、BがAの顧客名簿等のデータをこっそり持ち出して営業していたような場合だと、損害賠償請求の対象になるかもしれません。

Re: 辞めた元従業員がうちの材料屋やうちの職人さんを使用。対応は

著者boobyさん

2024年06月08日 10:48

springfieldさんの回答に同意します。

材料屋さんや職人さんは御社の社員、もしくは関連会社の社員ではないようですので、元従業員の辞職時に交わした契約(口約束でも有効です)は材料屋さんや職人さんの商売を妨害していることになります。またもし、そのことで材料屋さんや職人さんとの取引内容を御社が見直すというようなことになれば、独占禁止法による「優先的地位の濫用」に相当します。元従業員さんとの契約内容自体が公序良俗に違反しているので無効とされる可能性が高いです。心情的には理解できますが、お願いはできるが強制はできないことだと思います。

退職後に契約を交わしたいとのことですが、社員ではなくなった相手が契約に応じる義務はないので難しいでしょう。

リフォームの件については顧客名簿を持ち出した可能性があるので、これだけは調査対象になるとおもいます。ご参考まで。


> お世話になります。
> 建築関係になります。
> 今回、取引先の材料屋に連絡する事があり、
> 元従業員がその材料屋で個人名で現金決済で材料を調達していることが
> 発覚しました。
> また、うちが使っている職人さんも勝手に使っていました。
> 連絡は全くありません。
> 元従業員が辞職する際に『うちの会社の材料屋や職人など関係会社を使う場合は
> 必ず連絡下さい。もしくは使用しないで、自分で開拓して下さい。』
> と伝えました。(口頭のみ)
> この場合、この元従業員罰則適用になりますか。
> もしくは、これからこの元従業員に対し、
> うちの取引先の材料や職人さんを使用する場合の約束事とか、マージンとか
> なにか書面を交わしたいと思っていますが、どのような文面にしたら
> 良いかアドバイスを頂けたらと思います。
>
> 材料屋にしても職人さんにしてもうちの会社が長年かけて開拓し、信頼を得て
> お付き合いさせて頂いますので、
> 元従業員の姿勢は非常識だと思いますし、憤りを感じます。
> (以前、足場を勝手に借りられ、その際は2度としないと約束しましたが)
> さらに、元従業員が担当していたお客様を自分で営業してリフォームして
> いるようです。
>
> どのようにしたらよいのか、ご教授いただけたらと思います。
> 宜しくお願い致します。
>
>
>
>
>
>
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP