相談の広場
テスト的に半休を年6回取得できるようになってます。
この時に取得した0.5日が有給として残った場合は2年後
0.5日消えるで良いのでしょうか?
弊社は3月11日に全員有給繰り越し
10日有給の内0.5日取得(2024.6.10) 残9.5日(2024.6.10)
2026年3月10日に0.5日なくなる。
スポンサーリンク
こんにちは。
法の年次有給休暇であれば、有給休暇は付与されてから2年経過すれば権利が消失してもよいですから、半日の有給休暇であってもそれに準じることになります。
2024年に付与された有給休暇であれば2年後の2026年に権利が消失することになります。
年6回までという規定であれば、1年内において、1回、3回、5回を取得した場合の0.5日単位の端数を翌年にどうするのかはルール化されておくことが望ましいでしょう。
> テスト的に半休を年6回取得できるようになってます。
> この時に取得した0.5日が有給として残った場合は2年後
> 0.5日消えるで良いのでしょうか?
> 弊社は3月11日に全員有給繰り越し
>
> 10日有給の内0.5日取得(2024.6.10) 残9.5日(2024.6.10)
> 2026年3月10日に0.5日なくなる。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]