相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

末締めアルバイト給料の未払計上

著者 こあらむら さん

最終更新日:2024年10月16日 13:58

経理初心者です。初歩的な質問で申し訳ございません。
末締めアルバイト給料は翌月にならないと確定しませんが、当月に未払計上しなくてはならないですか?
ネットで検索し、発生主義については記載を見つけましたが、末締め分を当月に計上する具体的な方法を見つけられませんでした。
翌月になっても前月分の計上は1週間くらいできるのですが、1週間以内にバイトの計算をするのが結構大変だなと思い、質問いたしました。
他の会社さんでもそういうものなのでしょうか?
申し訳ございませんがご教示くださいますようお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: 末締めアルバイト給料の未払計上

著者ぴぃちんさん

2024年10月16日 14:23

こんにちは。

アルバイト社員についてのご質問ですが、他の従業員役員の給与の仕訳はどのようにされているのでしょうか。
給与について末日締めであるから当月分を未払計上しなければならないというわけではないのですが、他の従業員役員がそのように仕訳されているのであれば、アルバイトだけ除外する理由が乏しいので同様の処理が望ましいでしょう。特に月次決算されている場合であれば。

逆に他の従業員役員はそのように仕訳していないのであれば、アルバイト社員だけそのようにする必要性はないでしょう。



> 経理初心者です。初歩的な質問で申し訳ございません。
> 末締めアルバイト給料は翌月にならないと確定しませんが、当月に未払計上しなくてはならないですか?
> ネットで検索し、発生主義については記載を見つけましたが、末締め分を当月に計上する具体的な方法を見つけられませんでした。
> 翌月になっても前月分の計上は1週間くらいできるのですが、1週間以内にバイトの計算をするのが結構大変だなと思い、質問いたしました。
> 他の会社さんでもそういうものなのでしょうか?
> 申し訳ございませんがご教示くださいますようお願い申し上げます。

Re: 末締めアルバイト給料の未払計上

著者こあらむらさん

2024年10月16日 14:58

ご返信まことにありがとうございます。
バイト以外の社員役員は固定賃金のため、あらかじめ金額が確定しており、支払いも当月に完了するため、未払計上しておりませんでした。
時間外賃金のみ末締め翌月払いの規則になっており、それは未払い計上はしてません。
バイト賃金も社員時間外賃金と同じように末締め後に計算作業がありまして、しかし例えば10月働いたバイト分を10月に発生した費用として10月に未払い計上せよとなる場合は、確定するのはどう頑張っても11/1なのではないかと思いまして、スケジュールが忙しいなと思いました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP