相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

駐車場での事故について

著者 nano さん

最終更新日:2007年09月19日 12:55

いつもお世話になっております。
弊社は労働者派遣を行っております。
この度、派遣先企業に駐車場がなく、駅からは徒歩20分かかり、送迎バス等もない為、スタッフからの提案もあり、近隣地区で派遣人数分会社で駐車場を確保しました。が、少ない利益の中から1台9千円という経費は重く、仕方なく3千円は派遣スタッフに負担してもらうことで、話はつきました。
それまでの24協定に駐車場代が明記されていなかったので、新たに24協定をスタッフ代表と締結しました。
と、ここまでは問題ないと思うのですが、駐車場利用についての誓約書をスタッフと交わそうとした際に、以下の点にクレームがありました。

○駐車場利用中に起きた車上荒らし等の被害については会社 は責任を負わないという内容

そのほかは、ゴミを捨てるな、騒音等で近所に迷惑をかけるな等、一般的な内容です。

スタッフから料金をもらっている以上は、そういった被害が出ないような措置を講じなければならないのでしょうか?また、その責任を多少なりとも負うものなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 駐車場での事故について

著者久保FP事務所さん (専門家)

2007年09月19日 15:42

> いつもお世話になっております。
> 弊社は労働者派遣を行っております。
> この度、派遣先企業に駐車場がなく、駅からは徒歩20分かかり、送迎バス等もない為、スタッフからの提案もあり、近隣地区で派遣人数分会社で駐車場を確保しました。が、少ない利益の中から1台9千円という経費は重く、仕方なく3千円は派遣スタッフに負担してもらうことで、話はつきました。
> それまでの24協定に駐車場代が明記されていなかったので、新たに24協定をスタッフ代表と締結しました。
> と、ここまでは問題ないと思うのですが、駐車場利用についての誓約書をスタッフと交わそうとした際に、以下の点にクレームがありました。
>
> ○駐車場利用中に起きた車上荒らし等の被害については会社 は責任を負わないという内容
>
> そのほかは、ゴミを捨てるな、騒音等で近所に迷惑をかけるな等、一般的な内容です。
>
> スタッフから料金をもらっている以上は、そういった被害が出ないような措置を講じなければならないのでしょうか?また、その責任を多少なりとも負うものなのでしょうか?

====================

内部監査業務担当より進言させていただきます。
多少きつく感じるかも知れませんが。

駐車場の賃貸契約ですが、使用車両が会社又は会社契約などのリース又はレンタ車両の場合、その使用権に関しての被害或は加害が発生した場合の責任は契約先である会社に求められます。
但し、今回は、諸事情により(賃貸代金が高額或は賃貸先が遠方など)賃貸代金の一部負担契約で会社が行い、駐車車両は個人の所有物としています。
その所有物は、個人の物ですから、会社としての責務は無いと考えます。但し、会社側が利用に関する安全対策を命じる行為が無い場合にはその責務は会社にあります。
社員の方々の利用に関する責任度合いを測ることが必要と思います。

Re: 駐車場での事故について

著者nanoさん

2007年09月19日 16:20

ありがとうございます。
再度検討してみます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP