相談の広場
環維協「維持管理安全衛生マニュアル」というもので、交代勤務の年休取得について「夜勤で二暦日を跨ぐ勤務は一勤務の免除をもって2日の年休取得とさせる。」とありました。※少し文が違うかもしれません。
一勤務の免除なのに2日分の年休取得になるのはおかしいのではないでしょうか?では、一勤務の免除で2日分の年休取得となるのであれば日勤も2日分の年休取得になるの?暦日を跨いでいないけど同じ一勤務だし・・・これって屁理屈ですか?
環維協に関係している会社の人も年休を取得し辛いでしょうね。私の会社も以前相談させてもらったように夜勤で年休取得すると1.5日分の年休取得となってしまいます。どうしても反発したくて・・・愚痴ってすみません。
人事では無いように感じてここで相談してしまいました。本当に何か手立て(法律)はないものでしょうか?何でも良いので教えて下さい。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]