相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

休みについて・・・

著者 Rinka さん

最終更新日:2007年10月12日 19:36

はじめまして、サービス業を営んでいるものですが
昨年、店長が結婚し
今までは毎週水曜日と第2の木曜日、月一回の有給
だったのですが、週休2日にしてほしいとのことで、月曜日も休みにしました。
ただ、祝日に関しては出てくれるとの(口頭)だったので 
(パートはどう!?ときいたら嫌と言われました)
正社員として働いてもらっているのですが、
先日、祝日の日を出てる分は休みはどうなったのか。。。
ということになりただいま検討しております
というのは、売り上げが落ちなければお給料はそのまま
のはずですよね と言われ
会社側として現行のまま下げずにがんばっていたのですが、(祝日をでてくれているし、がんばっているので)
ただ その分休みが増えるとなると
かなりお店側としては負担が増えます
それと、祝日が1日あった場合、お店に出ている分、その分のお給料は出てるんですよね・・・と言われました
(・・・そうすると休みも増え、お給料も増えます・・・)
それと、他のスタッフには、年一回の誕生日有給があるのですが、それもないのですか・・・
それについてもいい答え方がありますか?
出来るだけ環境を良くしてあげたいのは山々なのですが
・・・

レベルの低い話ですみません

店長側に弁護士さんが居るとのことでいい加減な対応や
処理をしたくなかったのでそうだんさせていただきました
宜しくお願いします

スポンサーリンク

Re: 休みについて・・・

著者kiyoushoさん

2007年11月15日 14:46

就業規則を基準に対応すれば、問題ないのではないでしょうか?
もし就業規則を作成していないのであれば、管轄の労働局で相談して作成することをお勧めします。

会社は個々に対応をしていればきりがないです。まして正社員で店長であれば指導的な立場の人でもあるのですから、その人都合を聞いてばかりいれば、他からの不満も出てきます。
そうなれば、職場の環境にも悪影響があるのではないでしょうか?

結婚は個人の問題、別待遇でというのは権利だけを主張して義務や努力を怠るだけの単なるわがまま。

店長側にどんな優秀な弁護士さんがいるかは知れませんが、労働局の指導を仰いで就業規則を作成してその範囲で対応すれば問題はないとおもいます。もし出てきたら、うまく質問をたくさんして今後の就業規則の改良点などの参考意見を聞き出せば良いですよ。タダでご意見を聞けるチャンスです。

幾分話はそれてしまいましたが・・・会社にも社員にも適切な就業規則を作成しましょう。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP