相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

外注先(中国)との「秘密保持契約書」「業務委託契約書」につい

著者 三毛猫 さん

最終更新日:2008年03月27日 10:35

外注先(中国)との「秘密保持契約書」「業務委託契約書」について、教えていただきたいです。

最近、中国の企業と契約を結ぶのですが「秘密保持契約書」「業務委託契約書」が必要になり日本語版のみ作成いたしました。(ここで教えていただいた点に注意して作成いたしました)
それをもとに交渉をしていたのですが、日本語版のみでは現場では「同じことの説明」や「本当に解っているのか?」「後々知らないとか言ってこないのか?」とかの心配がでてきました。

それで、英語版の「秘密保持契約書」「業務委託契約書」「請求書」を作成したいのですが、社内にビジネス英語のできるものがいません。

どこで捜せばいいのでしょうか??

困っております。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 外注先(中国)との「秘密保持契約書」「業務委託契約書」につい

著者トライトンさん

2008年03月31日 09:30

三毛猫さん こんにちは。

英文契約書の書き方に関する参考書が多く出ています。やはり、それを最低1冊購入して参考にされるのが一番かと思います。「秘密保持契約書」や「請求書」は決まった形式があると思いますが「業務委託契約書」については、業務の内容に関して色々だと思いますので、御社の内容に近いものをお選びされるのがよろしいかと思います。

Re: 外注先(中国)との「秘密保持契約書」「業務委託契約書」につい

著者三毛猫さん

2008年04月03日 12:14

トライトンさま

ありがとうございます。
早速、紀伊国屋にいってきます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP