相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

保険の空白 自費?

著者 キキワン さん

最終更新日:2008年05月13日 19:47

3月20日に長女を出産し、26日に退院しました。
旦那が3月31日で前の会社を辞め
4月1日から新しい会社で働いています。

この間、長女の保険は手続きしていませんでしたが
市役所の窓口では、
4月1日からの新しい会社で保険に入れば問題無い。
と言われたので前の会社で手続きをしませんでした。

しかし、医療保険で乳児がタダになるには
保険に加入している事が前提で、
生まれてからの入院費は3月までの保険書が必要
だと今日病院の会計で言われました。

3月までの保険に長女は入っていませんでしたが
さかのぼるり加入する事はできるのですか?

保険に入れないと
タダの医療費が十割全額負担になり
20万近いお金がかかります。

どなたか、お分かりの方が居ましたら
教えてください。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP