相談の広場
弊社には、毎日遅刻してくる社員がいます。
もちろん、事前の連絡はありません。
重役出勤してくるにもかかわらず、本人には全く
”遅刻”している意識はありません。
堂々と出社し、平然としています。
ひどい時は、半月近く欠勤をしたり遅刻をくりかえしています。
社長には、注意してほしいと再三お願いし、
多少の注意をしているようなのですが、全く直りません。
さらには、給与も賞与も満額支払っているようです。
就業規則には、戒告・減給の順での処分となっていますが
実行している気配がありません。
仮に行っているとしても、周りには見えません。
私個人としては、真面目に仕事をしている社員に示しがつかないということと、本人が変われるようにしたいのですが、
何か、遅刻に対する目に見えるいい方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 弊社には、毎日遅刻してくる社員がいます。
> もちろん、事前の連絡はありません。
> 重役出勤してくるにもかかわらず、本人には全く
> ”遅刻”している意識はありません。
> 堂々と出社し、平然としています。
> ひどい時は、半月近く欠勤をしたり遅刻をくりかえしています。
>
> 社長には、注意してほしいと再三お願いし、
> 多少の注意をしているようなのですが、全く直りません。
> さらには、給与も賞与も満額支払っているようです。
>
>
>
> 就業規則には、戒告・減給の順での処分となっていますが
> 実行している気配がありません。
> 仮に行っているとしても、周りには見えません。
> 私個人としては、真面目に仕事をしている社員に示しがつかないということと、本人が変われるようにしたいのですが、
> 何か、遅刻に対する目に見えるいい方法はないでしょうか。
>
遅刻時間に応じた賃金カットや減給の制裁
ができます
ただし就業規則への明記が必要です
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-29212/?xeq=%E9%81%85%E5%88%BB+%E5%88%B6%E8%A3%81+%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88
http://www.e-sanro.net/sri/q_a/roumu/r_bas_066.html
ヨット様
早々のご回答ありがとうございます。
やはり、遅刻・欠勤に関しては
ノーワークノーペイでの方法でしか
対処できないのでしょうか。
本当は、有給も付与できないほど勤怠がひどいのですが、
有給も付与している状況です。
就業規則には、賃金カット等の明記もあります。
ただ、社長はおそらくしていません。
遅刻等のペナルティは諦めるしかないのでしょうね。
ありがとうございました。
> >
> 遅刻時間に応じた賃金カットや減給の制裁
> ができます
> ただし就業規則への明記が必要です
>
>
> http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-29212/?xeq=%E9%81%85%E5%88%BB+%E5%88%B6%E8%A3%81+%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88
>
> http://www.e-sanro.net/sri/q_a/roumu/r_bas_066.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]