相談の広場
9月分から、新しい標準報酬月額が決定になったため健康保険料、厚生年金保険料が変更になりますよね?
みなさんのところでは、社員にどのように標準報酬月額の決定を通知していますか?
去年からこの仕事をしていますが、去年は社員に通知していませんでした。しないといけないんですよね?
どなたか宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 9月分から、新しい標準報酬月額が決定になったため健康保険料、厚生年金保険料が変更になりますよね?
>
> みなさんのところでは、社員にどのように標準報酬月額の決定を通知していますか?
>
> 去年からこの仕事をしていますが、去年は社員に通知していませんでした。しないといけないんですよね?
>
> どなたか宜しくお願いいたします。
てらっちょ様
社会保険料変更の社員通知は必要です。
知らない内にどんどん上がってたら困りますよね。
方法としては、個々人の給与明細書に封入してあげるのが
いいと思います。
記載内容は
●変更前・変更後の保険料
● 〃 等級
● 〃 標準報酬月額
でしょうか。2つ目以降はわからない社員が多いとは
思いますが・・・
給与ソフトによっては通知文が入っているもののあります。
あとは、社内の掲示板等を使って料率が上がることだけは
周知できます。
以上ご参考までに。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]