相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

非常勤役員の退職慰労金について

著者 ソルト さん

最終更新日:2009年01月05日 16:50

いつも拝見させていただいてます

非常勤の役員に5万円の退職慰労金がでまして
退職所得の源泉徴収票を作成しました。
退職所得の受給に関する申告書が提出されましたので
源泉徴収税・特別徴収税ともに0円です

役員の場合は税務署と市役所に
提出の義務があるとのことですが
今回のように源泉徴収額がない場合も
提出するべきなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 非常勤役員の退職慰労金について

著者らっきーさん

2009年01月05日 19:20

よろしくお願いします。

「提出するべき」というのが答えになると思います。
退職所得の受給に関する申告書の記載に誤りが(他の会社からも退職金を受け取っておられたなど)あったりすると、税額が発生することもあり得るので、所定の手順に従って提出することになると思います。

Re: 非常勤役員の退職慰労金について

著者ソルトさん

2009年01月06日 08:18

ラッキーさん
迅速なご回答ありがとうございます。
早速、提出の手続き進めます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP