相談の広場
昨年の5月に1人、7月に3人を12月31日までの予定で季節雇用に加入しました。
当初は、12月いっぱいで仕事のメドがつくはずだったのですが、3月まで伸びそうです。
この場合、季節雇用として3月に申請しても給付金はもらえるものでしょうか?
また、3月の前に何か手続きや変更をしなければいけないのでしょうか?
総務経験がなく、昨年から経理と事務を掛け持ちでやっている初心者なので、お手数でも分かりやすいようにご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
こんにちは
私も季節的にアルバイトを雇う会社で総務をしております
たぶん12ヶ月越えなければ給付金はもらえます。
と、私はにんしきしています。
説得力ないですね・・・
> 昨年の5月に1人、7月に3人を12月31日までの予定で季節雇用に加入しました。
> 当初は、12月いっぱいで仕事のメドがつくはずだったのですが、3月まで伸びそうです。
> この場合、季節雇用として3月に申請しても給付金はもらえるものでしょうか?
> また、3月の前に何か手続きや変更をしなければいけないのでしょうか?
> 総務経験がなく、昨年から経理と事務を掛け持ちでやっている初心者なので、お手数でも分かりやすいようにご回答いただけたら幸いです。
>
> よろしくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]