出勤明細表に確認印がないと請求は出来ない?
出勤明細表に確認印がないと請求は出来ない?
trd-68422
forum:forum_labor
2009-02-07
派遣の営業をしています。
当社の派遣社員(営業補佐)が、出勤明細表の確認印欄
に派遣先の印鑑を貰い忘れました。
その後、その派遣社員は退職してしまったのですが、派遣
先が出勤明細表に当社の確認印がないから、出勤は認められないと言って、請求を拒んできました。
逆に「派遣会社の癖に、こんな印鑑のない出勤明細を元に請求してくるなんて会社としての体質を疑う」とまで言われています。
当然、派遣社員には、当社は給与を支払わなければならないと思うのですが、請求は出来ないのでしょうか?
やはりクライアントですので、あま強気にも出れません。
お願いします。クライアントが納得るような知識を教えて下さい。
著者
派遣営業 さん
最終更新日:2009年02月07日 11:41
派遣の営業をしています。
当社の派遣社員(営業補佐)が、出勤明細表の確認印欄
に派遣先の印鑑を貰い忘れました。
その後、その派遣社員は退職してしまったのですが、派遣
先が出勤明細表に当社の確認印がないから、出勤は認められないと言って、請求を拒んできました。
逆に「派遣会社の癖に、こんな印鑑のない出勤明細を元に請求してくるなんて会社としての体質を疑う」とまで言われています。
当然、派遣社員には、当社は給与を支払わなければならないと思うのですが、請求は出来ないのでしょうか?
やはりクライアントですので、あま強気にも出れません。
お願いします。クライアントが納得るような知識を教えて下さい。
Re: 出勤明細表に確認印がないと請求は出来ない?
著者1・2・3さん
2009年02月07日 16:35
派遣営業さん、こんにちは。
納得できる回答でないかもしれませんが、参考になればと思います。
私が派遣営業さんの立場であれば、派遣先に出向き、担当者に出勤明細表に印鑑を貰い忘れていたことの説明をし、確認印を貰い、改めて請求をするしかないと考えます。
派遣先は、書類(出勤明細表)の不備(確認印なし)が有ったため、支払処理できないことを突いているだけ、と思いますが。