相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育児休業終了

最終更新日:2009年04月20日 09:17

育児休業が終了時に必要な書類等や手続きを教えてください。

スポンサーリンク

Re: 育児休業終了

著者オレンジcubeさん

2009年04月20日 13:00

> 育児休業が終了時に必要な書類等や手続きを教えてください。

こんにちわ。

育児休業が、通常通り休まれて復帰する場合は特に申請の必要がありませんが、早まって復帰される場合には、育児休業の終了届が必要です。

次に、
育休明けに時短や時間外の減少等で賃金が従前と比べて変動する場合、「育児休業等終了時月額変更届」を提出して下さい。

雇用保険では、育児休業から復帰後6ヶ月経過した後、「育児休業者職場復帰給付金支給申請書」の手続きが必要です。

住民税について、産前産後に入る際に、普通徴収に切り替えた場合は、特別徴収に切り替える必要があります。

Re: 育児休業終了

削除されました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP