相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出張旅費規程について

著者 かわいはるか さん

最終更新日:2009年04月24日 23:01

初めて相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。
初めて総務で入社したばかりで、毎日分からないことばかりなのですが、
今度『出張旅費規程』を作るように言われました。

私の会社は従業員が数人の小さな会社です。
経理と総務を合わせたような仕事をしているのですが、帳面をつける際に今までは出張の交通費も、旅費交通費でのせていました。

今期から出張の科目を作っていくことになり、そのために『出張旅費規程』が必要なようです。
出張での、交通費や宿泊費、飲食代やタクシー代なども出張費に含めたいのですが、
具体的に何を決めて、どう書いていったらいいか、全然分かりません。

最低限でも記載しなくてはいけないことや、こうすればいいというアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 出張旅費規程について

著者saakiさん

2009年04月27日 13:15

最初であれば、標準的なものを探して、それをアレンジされてはいかがでしょうか。
既に出張の精算実務はおありのようですから、御社にあった内容に付け加えたり、修正していくことですね。

後は、定期的に見直しをすることです。運用が始めると、またいろいろな事例が出てきますからね。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP