相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

2交代勤務の夜勤と日勤の切り替えについて

著者 どんペン さん

最終更新日:2009年08月19日 12:47

教えて下さい。

製造メーカーですが、2交代制および週6日間稼動を
導入することとなりました。

24時間稼動ではなく、
勤務時間は 7時~15時45分 15時30分~24時15分です。


夜勤から日勤へ勤務シフトを変更する場合は、
何日(または何時間)の休みを設ければ、良いので
しょうか?

たとえば、土曜日の夜勤(終了は日曜日AM1時頃)に
なっていましますが、この方を月曜日 昼間へシフト
変更しても良いのかと言う点です。この逆も同じです。


詳しい方がいらっしゃいましたら、ご返信お願い致します。

スポンサーリンク

Re: 2交代勤務の夜勤と日勤の切り替えについて

著者たにさんさん

2009年08月19日 13:16

詳しくは有りませんが、夜勤から日勤は休日2日とすべきだと思います(体内時計の問題)。
日勤から夜勤は休日1日でも良いと思います。

Re: 2交代勤務の夜勤と日勤の切り替えについて

著者バチスタさん

2009年08月20日 12:58

どんべんさんへ

昼が7時間45分×6日=46時間30分

夜が7時間15分×6日=43時間30分

労働基準法では、一週40時間、1日に8時間労働が原則になります。つまり、土日を2日を休日とした方いいです。

しかし、変形性労働時間を労使で合意しているなら。

日曜夜勤終了なら、月曜昼に変更。
土曜昼終了なら、月夜勤に変更。
となりますが、

できれば、製造物の関係もありますが、労働者の休息等
考え、一日の労働時間を8時間にして、週5日の勤務と2日の
休日にした方いいですね。

Re: 2交代勤務の夜勤と日勤の切り替えについて

著者どんペンさん

2009年08月20日 20:26

ありがとうございました。

常時 土曜日出勤があるわけではないのですが
祝日のある週や繁忙期など、年間カレンダーで
土曜日が稼働日になっている日が 数日あります。

ご指摘の通り 夜勤から日勤へ変わる場合の週は
土曜出勤を入れないことで検討します。
土曜日出勤しても 2交代の夜勤を入れなければ
休日的には問題ないと思うので、こちらで考えて
みます。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド