相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

海外移住について

著者 nakakawa さん

最終更新日:2009年11月19日 11:02

初めてですが、色々お世話になります。

12月中海外定住している息子の所に移住するつもりですが、どのような手続をすれば宜しいでしょうか?住民税を免除されるそうですが、本当ですか?

ご教授願います。

スポンサーリンク

Re: 海外移住について

著者jinjiさん

2009年11月20日 11:14

恐らく会社を退職されて移住されるということでしょうが、文章の内容だけではよくわかりません。

たしかに住民税の免除というか、移住後国内所得がない状態であれば、翌々年からは支払わなくて済むと思いますが、

まず
1.所有不動産などあればどうするか?
2.他の家族がいるかどうか?
3.移住後、年金の支払い・受給をどうするか?
4.どこへどういうビザで移住するか?
5.移住先で働く場合、どういう企業でどういう契約となるか?
6.日本に籍を置かなくて不都合がないか?

など色々確認しないと手続きもできないかと思います。

Re: 海外移住について

著者nakakawaさん

2009年11月20日 17:36

jinjiさん;

お世話になります。

小生が定年退職のものですが、老後は海外に過ごすように計画を立っているところです。しかし、その生活になれない場合、また戻るかもしれません。
法律で確認した所、1月1日に日本で住民票ない者が同年の住民税を払う必要がないということです。本当ですか?確認のため、お聞きしました。引続きご教授下さい。

宜しくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP