• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

部分在宅勤務という手もありますね

◆8月28日の日経夕刊に、1日のうちの数時間、あるいは月・週の何日かを自宅で働く「部分在宅」が広がっているという記事が掲載されていました。

記事に掲載されていた事例をご紹介します。

・日本テレコム
2005年1月からテレワークを導入。大半は週1日や1日数時間の部分在宅。

・トヨタ自動車
2002年12月に、午後3時以降の仕事は自宅でできる部分在宅を開始。

・松下電工
育児のための短時間勤務利用者を対象に今春から部分在宅を導入。毎日2-3時間出社すれば、残りは自宅で働ける。

・日産自動車
7月から部分在宅導入。小学校3年までの子供や介護対象の家族がいる社員は、1日8時間・1週40時間のうち半分までの在宅勤務を認める

こちらをクリックして続きをお読みください!

目からウロコ!労働時間、残業問題のノウハウ
http://hrm-consul.cocolog-nifty.com/hrmconsul5/2006/08/post_92b3.html

絞り込み検索!

現在22,986コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク