No.209 平成23年9月23日
《
税理士 清水努の ~孤独な経営者の為の元気力~》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「プライド」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社を自ら立ち上げて、様々な苦労をし、ここまで成長
してきたという強い自負がある。
だから、社長としてプライドを持って経営にあたっている。
社長! それは大変すばらしいことです。
それに関しては何ら疑うところはありません。
でも最近ちょっとそのプライドが違うところで発揮されて
いませんか?
右肩上がりの時代は、強気一辺倒で通用してきました。
むしろ、弱気なところを見せると一気にやられてしまう
時代でした。
自分の考え方ひとつで迷うことはなく、会社経営を
運営してきました。
それが次第に、自己中心的と変わっていき、
従業員は
もちろんのこと、外部の経営者仲間、年配者の意見、
痛いことには耳を塞いではいませんか?
自信を持つということは非常に素晴らしい才能だと思います。
が、人の意見に耳を傾けない者は、自分の成長を止めて
しまうということです。
会社の成長、継続を自ら放棄することと同様です。
どうかプライドを履き違えず、この混迷した時代を
戦い抜いてください。
将は真の兵を持って生かされる!
本当のプライドを持って・・・。
★☆★=☆☆=★=☆☆=★=☆=★=☆☆=★=☆☆=★☆★
おかげさまで、C Cubeコンサルティングは平成23年夏、
創業15周年を迎えました。
皆様のご愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。
記念イベントのひとつとしてホームページを
リニューアル
いたしました。ご覧頂ければ幸いです!
http://www.c3-c.jp
★☆★=☆☆=★=☆☆=★=☆=★=☆☆=★=☆☆=★☆★
=========================================================
株式会社C Cubeコンサルティング
税理士法人C Cube
税理士 清水 努
---------------------------------------------------------
自分の考えが伝わらないと、お考えの経営者の方へ
社長の考えが会社の末端まで伝わらないのは、「連結ピン」に
なる人が足らないからです。
「連結ピン」って何? とお思いのかたもいらっしゃることでしょう。
「連結ピン」が何かを知りたい方は、弊社ホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら ⇒
http://www.c3-c.jp/main
C Cube(シーキューブ)では、税務、
会計だけでは解決しない
さまざまのことを、「人」の問題として考えています。
何か足らないとお思いの方は、弊社のホームページにヒントがある
かもしれません。
ホームページはこちら ⇒
http://www.c3-c.jp/main
≡★☆★≡★☆★ 税務・
労務・法務の知恵袋 ★☆★≡★☆★≡
税務・
労務・法務関連の情報レポート集です。
最新版をアップしました。
ダウンロードするだけで、無料で今すぐご覧いただけます!!
こちらからどうぞ・・・
http://www.c3-c.jp/chie/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談など
→
http://www.c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≡★☆★≡★☆★ 姉妹メルマガのご案内 ★☆★≡★☆★≡
◆よろしかったら、友人、お知り合いの方にご紹介ください。
以下の内容を添付してください。
◆
税理士 清水 努の ~孤独な経営者の為の元気力~
(毎週金曜日配信中)
http://www.mag2.com/m/0000161817.html
前進を続ける経営者の伴走者、銀座の
税理士 清水がお贈り
する元気力満載のメッセージ。
◆ 知って得する!1分で読める~税務・
労務・法務の知恵袋
(毎週月曜日配信中)
http://www.mag2.com/m/0000104247.html
知らずに損をしていませんか?税務・
労務・法務の耳寄り情報
============================================================
当社がインターネットを通じて配信する全てのコンテンツにおいて、
ご相談等ございましたら当事務所までお問い合わせください。
ご相談なくコンテンツを参考にされ、利用者の方が何らかの不利益
が生じた場合、当事務所は一切責任を負いません。
予めご了承のうえご利用下さい。
============================================================
■記事の無断引用・転載はお断りします。転載を希望される場合は
発行者の承諾を得てください。
============================================================
【 発行 】
株式会社C Cubeコンサルティング(シーキューブ)
http://www.c3-c.jp/main
【 住所 】 東京都中央区銀座5丁目14番10号 第10矢野新ビル8F
【お問い合わせ先】
info@c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004 C Cube Consulting All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログのトップページはこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000161817/
読者登録の解除はこちら
http://www.mag2.com/m/0000161817.html
このマガジンは『まぐまぐ!』を利用して配信されています。
No.209 平成23年9月23日
《税理士 清水努の ~孤独な経営者の為の元気力~》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「プライド」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社を自ら立ち上げて、様々な苦労をし、ここまで成長
してきたという強い自負がある。
だから、社長としてプライドを持って経営にあたっている。
社長! それは大変すばらしいことです。
それに関しては何ら疑うところはありません。
でも最近ちょっとそのプライドが違うところで発揮されて
いませんか?
右肩上がりの時代は、強気一辺倒で通用してきました。
むしろ、弱気なところを見せると一気にやられてしまう
時代でした。
自分の考え方ひとつで迷うことはなく、会社経営を
運営してきました。
それが次第に、自己中心的と変わっていき、従業員は
もちろんのこと、外部の経営者仲間、年配者の意見、
痛いことには耳を塞いではいませんか?
自信を持つということは非常に素晴らしい才能だと思います。
が、人の意見に耳を傾けない者は、自分の成長を止めて
しまうということです。
会社の成長、継続を自ら放棄することと同様です。
どうかプライドを履き違えず、この混迷した時代を
戦い抜いてください。
将は真の兵を持って生かされる!
本当のプライドを持って・・・。
★☆★=☆☆=★=☆☆=★=☆=★=☆☆=★=☆☆=★☆★
おかげさまで、C Cubeコンサルティングは平成23年夏、
創業15周年を迎えました。
皆様のご愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。
記念イベントのひとつとしてホームページをリニューアル
いたしました。ご覧頂ければ幸いです!
http://www.c3-c.jp
★☆★=☆☆=★=☆☆=★=☆=★=☆☆=★=☆☆=★☆★
=========================================================
株式会社C Cubeコンサルティング
税理士法人C Cube 税理士 清水 努
---------------------------------------------------------
自分の考えが伝わらないと、お考えの経営者の方へ
社長の考えが会社の末端まで伝わらないのは、「連結ピン」に
なる人が足らないからです。
「連結ピン」って何? とお思いのかたもいらっしゃることでしょう。
「連結ピン」が何かを知りたい方は、弊社ホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら ⇒
http://www.c3-c.jp/main
C Cube(シーキューブ)では、税務、会計だけでは解決しない
さまざまのことを、「人」の問題として考えています。
何か足らないとお思いの方は、弊社のホームページにヒントがある
かもしれません。
ホームページはこちら ⇒
http://www.c3-c.jp/main
≡★☆★≡★☆★ 税務・労務・法務の知恵袋 ★☆★≡★☆★≡
税務・労務・法務関連の情報レポート集です。
最新版をアップしました。
ダウンロードするだけで、無料で今すぐご覧いただけます!!
こちらからどうぞ・・・
http://www.c3-c.jp/chie/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談など
→
http://www.c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≡★☆★≡★☆★ 姉妹メルマガのご案内 ★☆★≡★☆★≡
◆よろしかったら、友人、お知り合いの方にご紹介ください。
以下の内容を添付してください。
◆ 税理士 清水 努の ~孤独な経営者の為の元気力~
(毎週金曜日配信中)
http://www.mag2.com/m/0000161817.html
前進を続ける経営者の伴走者、銀座の税理士 清水がお贈り
する元気力満載のメッセージ。
◆ 知って得する!1分で読める~税務・労務・法務の知恵袋
(毎週月曜日配信中)
http://www.mag2.com/m/0000104247.html
知らずに損をしていませんか?税務・労務・法務の耳寄り情報
============================================================
当社がインターネットを通じて配信する全てのコンテンツにおいて、
ご相談等ございましたら当事務所までお問い合わせください。
ご相談なくコンテンツを参考にされ、利用者の方が何らかの不利益
が生じた場合、当事務所は一切責任を負いません。
予めご了承のうえご利用下さい。
============================================================
■記事の無断引用・転載はお断りします。転載を希望される場合は
発行者の承諾を得てください。
============================================================
【 発行 】株式会社C Cubeコンサルティング(シーキューブ)
http://www.c3-c.jp/main
【 住所 】 東京都中央区銀座5丁目14番10号 第10矢野新ビル8F
【お問い合わせ先】
info@c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004 C Cube Consulting All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログのトップページはこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000161817/
読者登録の解除はこちら
http://www.mag2.com/m/0000161817.html
このマガジンは『まぐまぐ!』を利用して配信されています。