• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

経営者は本来人事になにをやらせるべきか

御社の人事の仕事はなんですか?と人事担当者にお尋ねすると


・勤怠管理

・給与計算

社会保険

福利厚生



などの項目がたいてい出てきます。ましてや時期的に6月の労働保険の更新や、住民税の金額変更など実務的に忙しい時期ですからなおさらです。


しかしながら、経営者に同じことを聞いてみると


・人材定着策

人事制度設計

・社員が元気になるよりよい評価制度設計

休職者予防


など、より企画的なことがでてきてギャップがあります。


人事の仕事は、実務的にはあれこれと細かいことが多く、作業に没頭しがちです。


またいろいろと法律に基づいて実施しないといけない面もあり、人事畑以外の経営者からは口出ししづらい面もあります。


しかしながら、経営者の求めているものと人事の仕事にギャップがあるままですと、事態は一向に解決しません。


そのようなときにこそ、外部の意見を取り入れることをお勧めします。人事コンサルや心と法律の専門家である、当事務所であれば実際の実務経験から経営者と人事の意見の橋渡しをし、御社にとってのよりよい制度を一緒に提案できます。

組織活性化の第一歩として、まずはお問い合わせください。



ストレスチェックQ&Aまとめページ はこちらから。
http://cp-sr.com/stress-check

Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)臨床心理士・社労士事務所は、社長専属カウンセラーとして社長の悩みをとことん聴きます。
(今話題のストレスチェック義務化にも簡単に対応できます)。

※ストレスチェック制度の本を3冊出版しました。
詳細はHP
http://cp-sr.com/archives/info/publish
をご覧ください。


業務案内・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
http://cp-sr.com/contact/

--
Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)
臨床心理士・社会保険労務士事務所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシティ渋谷6階
Tel:03-6384-7472 Fax:050-3312-6880
http://www.cp-sr.com

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP