• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

サービスと対価

No.351 平成26年7月4日

税理士 清水努の ~孤独な経営者の為の元気力~》 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「サービスと対価」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


これ以上売上を伸ばすと、サービスの質が落ちて
しまいます。

これ以上売上を伸ばすと、休日返上で仕事をする必要が
出てきます。

これ以上売上を伸ばすと、人件費が上がってしまい、
利益が減少します。


労働集約型のサービス業における、幹部会議での一コマです。

もしやブラック企業では・・・?

確かにこの文面だけを見れば、そう読み取れなくもありません。

しかし、

1.無駄な作業の見直し、関連部署間での連携を取ることで
  空き時間の捻出

2.もともと、残業がほとんどなく、有給も順調に消化している
  従業員が多いので、休日返上ではなく有給取得の見直し

3.仮に残業代が若干増えても、当然それ以上の売上が
  あがるので、利益は増える


人は、忙しく働いている人に仕事を任せたくなる

その人は、どうやったら、時間を捻出することができるかを
前向きに考えている

だから、サービス低下など起きない


つまり、サービスの質が高いから、売上が伸びるという
当たり前のことを、経営者は幹部スタッフへ洗脳(?)しなければ
ならない!

社長!

この当たり前の考え方を前提に打ち合わせをしないと、
永遠に、“できない理由”の自慢大会に終わってしまいますよ!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談などお気軽に!
       → http://www.c3-c.jp/inq.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≡☆★≡★☆ 税務・労務・法務の知恵袋 ☆★≡★☆≡

 税務・労務・法務関連の情報レポート集です。
最新版をアップしました。
 
 ダウンロードすると、無料で今すぐご覧いただけます!!
 こちらからどうぞ・・・ http://www.c3-c.jp/chie/

======================================================
当社がインターネットを通じて配信する全てのコンテンツに
おいて、ご相談等ございましたら当事務所までお問い合わせ
ください。
ご相談なくコンテンツを参考にされ、利用者の方が何らかの
不利益が生じた場合、当事務所は一切責任を負いません。
予めご了承のうえご利用下さい。

■記事の無断引用・転載はお断りします。転載を希望される
 場合は発行者の承諾を得てください。
======================================================

【 発行 】株式会社C Cubeコンサルティング(シーキューブ)
        http://www.c3-c.jp/main

【 住所 】東京都中央区銀座5丁目14番10号第10矢野新ビル8F
【お問い合わせ先】 info@c3-c.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004 C Cube Consulting All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP