• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

他社でも通用する人材になってください!


他流試合に通用する人材になれ。

         ~細谷英二氏のことば~

==================================================================

【本文】

■他社でも通用する人材になってください!■

子供のころ、母親によく「内弁慶ではいけない」と言われたのを覚えてい
る。

家の中では弁慶のように勇ましい態度をとり、かつ強そうな振る舞いをす
るが、一歩外に出ると借りてきた猫のようにおとなしくなり、しゅんとし
てしまうと言うわけだ。

故細谷英二氏は、国鉄時代からやり手だったそうだ。

JR東日本からりそな銀行のトップに招聘されるとき、自身も迷ったし周
囲の人たちからも止めておいたほうがいいとアドバイスされたと言う。

しかし、細谷氏は常々部下たちに「他流試合で通用する人材になれ」と叱
咤してきた手前、自分がそれを証明する絶好のチャンスと考えた。

りそな銀行に転職してからの細谷氏の経営手腕は各方面から絶賛され、自
身が他流試合で通用することを見事に証明して見せた。

今の時代、「寄らば大樹の陰」と言うことわざは意味を成さない。

大企業ほどいつでも平気で大リストラに走るからだ。

ビジネスマンは他流試合で通用する人材になっておかなければ生き残れな
いのだ。

        =コンピテンシー宣教師=



* 転職しても十分活躍できる人は、
                 コンピテンシーを磨いています。 *


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
        彩愛コンサルピア代表 下山明央

*************************************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」好評発売中!詳細はこち
らから⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/book.html

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,871コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP