• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

大きな問題は「三化三性」で解決できます!

【問題解決への道】

大きな問題はどこから手を付けたらいいか分からない、と言うか分かりづらい。結局誰も手を付けないから大きな問題はいつまでも残ったままだ。でも、「三化三性」の考えを取り入れれば、多少時間は掛かるがきっと解決できる。

========================

【本文】

■大きな問題は「三化三性」で解決できます!■

大きな問題は、まるで糸が複雑に絡んでいるようで、うまくほぐれない。

つまり、どこから手を付けたらいいか分かりづらいのだ。

そんな時には「三化三性」の考え方が役に立つ。

大きくて複雑に絡み合っているのだからまず「細分化」することだ。

関係部署の人たちに問題を「共有化」するように仕向け、「他責化」を捨てて「自責化」、つまり自分にも責任の一端があると言うように考えを変えてもらうことだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3つの「化」で下地ができたなら、「細分化」した問題に優先順位を付け、計画立案に移る。

計画は「具体性」があって「実現性」のあるものに練り上げ、「私も是非参加させて下さい」
と言うように「関与性」を持ってもらうことが大切だ。

かくして「三化三性」で問題解決を推進すれば、大きな問題を解決できるようになり、革新的な会社に生まれ変わることができるのである。


           = コンピテンシー宣教師 =


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
        彩愛コンサルピア代表 下山明央

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,930コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP