• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

問題解決には「動機的原因」の究明が大切です!

【動機的原因】

最新鋭のハイテク工場の現場を見学させてもできる人は見習うべき点に即座に気付くが、できの悪い人は「特に参考になる点はなかった」などとほざく。

分析力ゼロだ。

=========================================

【本文】

■問題解決には「動機的原因」の究明が大切です!■

部下にハイテク化の進んでいる工場や管理技術の進んでいる工場を見学させ、帰社後にレポートを提出させたことがあった。

できる部下は優れている点や参考にすべき点を克明に列挙してコメントも記したが、できの悪い部下は「特に優れている点も参考にすべき点もなかった」と書いたのには驚いた。

要するに分析力の差が両者の実力を左右しているのである。



会社は生きているから、日々いろいろな問題が発生する。

そんな時は、必ず原因の究明と再発防止対策を採らなければならない。

発生した問題に対して、大騒ぎする人はたくさんいるが、実際に問題解決を図ることのできる人は少ないのが実情だ。

原因究明においては、シビアな分析力を発揮し、引き金になった「動機的原因」に遡って追究しなければならない。

対策に「管理を強化する」を掲げても再発防止には繋がらないからだ。

      = コンピテンシー宣教師 =

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

*******************************************

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP