• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

クレームの意味

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「クレームの意味
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回のテーマは、”クレームの意味”について考えるデス。

クレームとは、一般的にお客様から「お叱りの言葉をいただいた時」
ということが最も分かりやすいと思います。

しかし、経営者であるあなたは、どのように考えていますか?

まさか、その通りだとは思っていないですよね・・・?

最近、ある経営者と話しをしていた時のことです。

お客様から烈火のごとく、その従業員の方がクレームを受けたそうです。

しかし、その従業員は、どうしてそこまで怒られているのか、
一向に理解できない様子だったそうです。

一連の話を聞いた私は、「なるほど!」といたく感心しました。

感心したというのは、別にクレームについて感心したわけではありません。

そこの社長と従業員のクレームに対する意識の違いが何故起きているのか?

そして、それは自分の会社にもあてはまっていると感じたことに、
感心したのです。

つまり、経営者の目線で考えるクレームとは、

”心で感じたこと”に対して、クレームの有無を判断しているはずです。

それに対して、従業員が考えるクレームとは、

”言葉で発せられたこと”に対して、クレームを感じているのです。

そうなんです!

普段から、相手の言葉遣い、声のトーン、裏に隠れている意味、
逆に優しく言われた場合など、明確にクレームだと分からないケースに、
そのシグナルが隠されているのです。

”感じること”

それは確かに意識の問題なので、マニュアルに出来るものではありません。

普段からの経営者の意識を、いかに従業員に伝えていくべきか?

根気よく繰り返していかなければならない、とても重要なテーマだと思い
ます。

あなたの会社では、クレームの考え方はどのように意識していますか?

*早いもので、今年も残りあとわずかとなりました。
いつもご購読ありがとうございます。

来年も経営者の目線で、やや辛口なトーンを展開していきます。
乞うご期待を・・・!

<追伸>

今日は、BAMCグループの忘年会です。
私が司会進行役となり、盛り上げていこうと思います。
従業員からクレームがでないように頑張っていきます・・・?





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談など
    → info@c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 C Cubeでは、税務、会計だけでは解決しないさまざまのことを、
 「人」の問題として考えています。

 何か足らないとお思いの方は、弊社のホームページにヒントがある
 かもしれません。

 ホームページはこちら ⇒ http://www.c3-c.jp

絞り込み検索!

現在22,390コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP