相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

アルバイトが残業85時間・・

著者 kobe925 さん

最終更新日:2010年03月19日 16:30

こんにちは。

当社のアルバイトで残業時間が85時間にもなる従業員がいます。
これではいけないということは分かるのですが、実際のところ
労基署などから指摘が入るとか法的に問題があったりするのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: アルバイトが残業85時間・・

削除されました

Re: アルバイトが残業85時間・・

著者オレンジcubeさん

2010年03月23日 12:34

> こんにちは。
>
> 当社のアルバイトで残業時間が85時間にもなる従業員がいます。
> これではいけないということは分かるのですが、実際のところ
> 労基署などから指摘が入るとか法的に問題があったりするのでしょうか?

こんにちは。
一刻もはやく改善(役割の見直し)をし、時間外を減らすようにして下さい。

法律的には、36協定の提出がなされているか。次に36協定の時間を超えての時間外になっているので、特別条項の協定書を提出されているかが問題です。

上記の書類の提出の有無に関わらず会社として時間外の賃金を支払っているかが次の問題です。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP