相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

介護付有料老人ホームの入居契約書に印紙はいりますか?

著者 さとうさとう さん

最終更新日:2010年06月03日 16:27

お世話になります。
介護付有料老人ホームの入居契約書を締結する際に、印紙が必要かどうかで迷っています。
1.介護保険適用サービスに関するものは印紙は不要
だと思います。
その前提で、利用権を譲渡する方式と通常の借家権方式とで印紙の取り扱いが変わりますか?
また、介護がつかない有料老人ホームで提供される食事などのサービスを含んだ入居契約の場合はどうですか?

以上詳しい方、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 介護付有料老人ホームの入居契約書に印紙はいりますか?

介護保険情報内に ご質問に関する回答が為されています。
入居契約書が、該当しませんが、その契約条件に応じて金銭、有価証券等の受け入れに関しては印紙税法上の義務が派生します。
問題は、該当契約書内に金銭に関する記載があれば、やはり印紙の添付は必要でしょう

事務連絡
平成12年3月17日
厚生省老人保健福祉局
介護保険制度施行準備室長

介護サービス事業者等と利用者の間で作成する契約書及び
介護サービス事業者等が発行する領収証に係る印紙税の取
扱いについて

国税庁から別添Q&Aのとおり回答を受けました。

http://www.marimo.or.jp/~momo/insizei.html

Re: 介護付有料老人ホームの入居契約書に印紙はいりますか?

著者さとうさとうさん

2010年06月07日 17:40

早速のご回答ありがとうございます。
介護サービスを提供する前提での契約書には印紙はいらないんですね。ありがとうございます。
そこで、このようなケースはお解りになるでしょうか。

入居一時金(数年で償却して返還しないもの)を徴収する場合で、介護保険適用でない有料老人ホームの場合です。

なお、17号文書の件は了承しております。

Re: 介護付有料老人ホームの入居契約書に印紙はいりますか?

> 早速のご回答ありがとうございます。
> 介護サービスを提供する前提での契約書には印紙はいらないんですね。ありがとうございます。
> そこで、このようなケースはお解りになるでしょうか。
>
> 入居一時金(数年で償却して返還しないもの)を徴収する場合で、介護保険適用でない有料老人ホームの場合です。
>
> なお、17号文書の件は了承しております。


ご質問では、一時預り金とのお考えではありますが、基本的には入居保証金に該当するとも考えますので、印紙の添付は必要でしょう
14号文書との考えです

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP