相談の広場
初めて投稿させていただきます。
従業員20人程度の建設事務所に勤めております。
近々、本社所在地とは他県に営業所を設立する予定
のようなのですが、「支店」と「営業所」の設立では
手続きの内容が違うのでしょうか?
支店設立の場合の説明は少し読みましたが、
営業所に関しての詳しい説明が探せず、
労働基準監督署や社会保険・労働保険等、
何からどの順番で準備に入ったらよいのか困っています。
(おそらく、もっとたくさん手続きしなければいけない所が
あるはずでは?)
事務経験が浅く無知なので、素人に説明するように
わかりやすく教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]