相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

(至急教えてください)株主総会委任状について

著者 結果無価値論 さん

最終更新日:2010年06月11日 17:38

当社が株主である会社の定時株主総会招集通知と一緒に、「欠席か出席のいずれか一方を○で囲んでください。欠席の場合、下記委任状にご記名、押印の上ご返信ください」という葉書が来ました。

質問ですが、もし出席する場合は、出席を○で囲んでから、葉書を持参するのですがか? それとも返送するのでしょうか? よくわからないので、教えてください。

スポンサーリンク

Re: (至急教えてください)株主総会委任状について

> 当社が株主である会社の定時株主総会招集通知と一緒に、「欠席か出席のいずれか一方を○で囲んでください。欠席の場合、下記委任状にご記名、押印の上ご返信ください」という葉書が来ました。
>
> 質問ですが、もし出席する場合は、出席を○で囲んでから、葉書を持参するのですがか? それとも返送するのでしょうか? よくわからないので、教えてください。


通常、定時株主総会招集通知は、下記文面で表記されています。
出席が、できない場合には「一任する旨の委任状」への捺印(届出印)後、郵送。
総会出席ならば、株主総会出席議決数の確認のため「総会招集通知書」を受け付け窓口に提出します。

####################

第  回定時株主総会開催の件

謹啓 時下いよいよご清祥のこととお喜びもうしあげます。
 
さて、この度、当社の第  回定時株主総会を下記のとおり実施いたします。
ご多忙とは存じますが、ご出席賜わりますようお願い申しあげます。

・日時:平成20年1月1日 13時~15時(予定)
・場所:本社2F会議室 東京都○○区ーーーーー
・議題 1.-------
2.-------
3.-------について
なお、総会の決議の承認可決は3分の2以上の賛成を要しますので、ご欠席の場合には別紙委任状に所定事項についてご記入の上、ご返信くださいますようお願い申しあげます。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP