相談の広場
当社が株主である会社の定時株主総会の招集通知と一緒に、「欠席か出席のいずれか一方を○で囲んでください。欠席の場合、下記委任状にご記名、押印の上ご返信ください」という葉書が来ました。
質問ですが、もし出席する場合は、出席を○で囲んでから、葉書を持参するのですがか? それとも返送するのでしょうか? よくわからないので、教えてください。
スポンサーリンク
> 当社が株主である会社の定時株主総会の招集通知と一緒に、「欠席か出席のいずれか一方を○で囲んでください。欠席の場合、下記委任状にご記名、押印の上ご返信ください」という葉書が来ました。
>
> 質問ですが、もし出席する場合は、出席を○で囲んでから、葉書を持参するのですがか? それとも返送するのでしょうか? よくわからないので、教えてください。
通常、定時株主総会招集通知は、下記文面で表記されています。
出席が、できない場合には「一任する旨の委任状」への捺印(届出印)後、郵送。
総会出席ならば、株主総会出席議決数の確認のため「総会招集通知書」を受け付け窓口に提出します。
####################
第 回定時株主総会開催の件
謹啓 時下いよいよご清祥のこととお喜びもうしあげます。
さて、この度、当社の第 回定時株主総会を下記のとおり実施いたします。
ご多忙とは存じますが、ご出席賜わりますようお願い申しあげます。
記
・日時:平成20年1月1日 13時~15時(予定)
・場所:本社2F会議室 東京都○○区ーーーーー
・議題 1.-------
2.-------
3.-------について
なお、総会の決議の承認可決は3分の2以上の賛成を要しますので、ご欠席の場合には別紙委任状に所定事項についてご記入の上、ご返信くださいますようお願い申しあげます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]