相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

高年齢雇用継続給付受給資格確認票・支給申請書について

著者 まっち1980 さん

最終更新日:2010年07月21日 14:32

高年齢雇用継続給付受給資格確認票・支給申請書に
記載する賃金減日数とはどのような場合に記載する
日数なのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 高年齢雇用継続給付受給資格確認票・支給申請書について

著者まゆりさん

2010年07月21日 14:57

こんにちは。
ハローワークで配布しているリーフレットの記載例を見てください。
ない場合は、下記PDFファイルの最終ページを。
http://www.hellowork.go.jp/html/kourei_kyufu.pdf

ここに書かれている通り、「賃金の減額のあった日数=欠勤・休職などで、給与の全てが支給されなかったり、あるいは遅刻・早退などで給与の一部が支給されなかった日数」です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP